• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実績報告書

バイカル湖ククイキャニオンのメタンハイドレート密集生成環境と機構の解明

研究課題

研究課題/領域番号 24404026
応募区分海外学術
研究機関北見工業大学

研究代表者

南 尚嗣  北見工業大学, 工学部, 教授 (40241426)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードメタンハイドレート / バイカル湖 / ククイキャニオン / ロシア連邦 / 化学・物理分析
研究概要

申請した研究計画に沿って (1) 準備会合を経て運営委員会を設置,(2) 既存の物理探査データの解析とコア採取候補地点の選定,(3) フィールド調査計画(日程,参加者,作業内容等)の作成を,いずれも海外共同研究者および国内連携研究者とおこなった.調査船および湖底堆積物採取用重力コアラーも,研究計画に沿って準備をおこなった.これらの計画および準備に基づき,ククイキャニオンおよび比較のためのシープ域を対象に物理探査(マルチビーム)三次元マップで明らかになったマウンド/泥火山でコア採取をおこなった.その結果,新たに2カ所でメタンハイドレート(MH)を産するサイトを発見した.MHを含む約3 mの湖底表層堆積物コア試料は,重力コアラーを用いて採取に成功した.採取後の堆積物コア試料は調査船内で直ちに縦に二分割し,MHは直ちにMH解離水採取実験に供する部分とMH結晶解析等に供する部分(液体窒素温度で保存)に分けて保存した.間隙水は,堆積物コア試料を現場で遠心分離して採取した.間隙水溶存ガスは,堆積物をバイアルビンに採取・密栓し,気相ヘッドスペースから採取した.調査船内および陸水学研究所(イルクーツク市)において,湖底堆積物試料の土質試験をおこなった.いずれも,交付申請書に記載した計画に沿った実施を達成した.これまでにククイK-9泥火山で採取したMH水等の測定結果より,MHが湖水および堆積物間隙水とは異なる水から生成したことを初めて明らかにし,生成起源水が堆積物深部から湧昇した可能性を示した.次年度以降の調査結果とあわせて,生成環境を明らかにして生成機構を解明することが期待される.

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

申請した研究計画に沿って (1) 準備会合を経て運営委員会を設置し,(2) 既存の物理探査データの解析とコア採取候補地点の選定,(3) フィールド調査計画(日程,参加者,作業内容等)の作成を,いずれも海外共同研究者および国内連携研究者とおこなった.調査船および湖底堆積物採取用重力コアラーも,研究計画に沿って準備をおこなった.調査を実施した結果,新たに2カ所でメタンハイドレートを産するサイトを発見できたこと,採取された試料の測定で新たな知見が得られたことから,交付申請書の目的の達成度はおおむね順調に進展しているといえる.

今後の研究の推進方策

平成26年度以降のメタンハイドレート調査候補地点(マウンド/泥火山およびシープ)を決定し,堆積物コアの採取を実施する.採取試料の化学解析(ガス,水等試料)・同位体解析(ガス,水等試料)・土質試験および物理探査を行う.堆積物中でのガス・水・泥の起源の考察をおこなうとともに,それらの堆積物中および間隙水中での移動・混合とMH産状との関係より深部構造の把握を試みる等,当初の申請研究計画に沿って推進する.

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (14件)

  • [雑誌論文] Sequentially sampled gas hydrate water, coupled with pore water and bottom water isotopic and ionic signatures at the Kukuy mud volcano, Lake Baikal: ambiguous deep-rooted source of hydrate-forming water2014

    • 著者名/発表者名
      Hirotsugu Minami, Akihiro Hachikubo, Hirotoshi Sakagami, Satoshi Yamashita, Yusuke Soramoto, Tsuyoshi Kotake, Nobuo Takahashi, Hitoshi Shoji, Tatyana Pogodaeva, Oleg Khlystov, Andrey Khabuev, Lieven Naudts and Marc De Batist
    • 雑誌名

      Geo-Marine Letters

      巻: 34 ページ: 241-251

    • DOI

      DOI 10.1007/s00367-014-0364-4

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Low Chloride Anomalies in Sediment Pore Waters off Southwest Sakhalin Island, Russia2014

    • 著者名/発表者名
      Yota Sasaki, Hirotsugu Minami, Akihiro Hachikubo, Satoshi Yamashita, Takuma Hirano, Hirotoshi Sakagami, Nobuo Takahashi, Hitoshi Shoji, Young Keun Jin, Nataliya Nikolaeva, Alexander Derkachev, Anatoly Obzhirov, Boris Baranov
    • 学会等名
      12th International conference on Gas in Marine Sediments
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      20140901-20140906
  • [学会発表] Gas Hydrate Characteristics Retrieved off Southwestern and Southwestern Sakhalin Island2014

    • 著者名/発表者名
      Akihiro Hachikubo, Hirotoshi Sakagami, Hirotsugu Minami, Satoshi Yamashita, Nobuo Takahashi Hitoshi Shoji, Young Keun Jin, Olga Vereshchagina, Anatoly Obzhirov
    • 学会等名
      12th International conference on Gas in Marine Sediments
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      20140901-20140906
  • [学会発表] METHANE GAS FLARES IN THE TATARSKYI STRAIT2014

    • 著者名/発表者名
      Boris Baranov, Dar’ya Rukavishnikova, Young Keun Jin, Vladimir Prokudin, Alexander Salomatin, Natal’ya Nikolaeva, Alexander Derkachev, Anatoliy Obzhirov, Hirotsugu Minami and Hitochi Shoji
    • 学会等名
      12th International conference on Gas in Marine Sediments
    • 発表場所
      National Taiwan University
    • 年月日
      20140901-20140906
  • [学会発表] 間隙水中の塩分濃度が海底・湖底堆積土の圧密特性に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      三浦竜司,山下聡,南尚嗣,八久保晶弘,坂上寛敏,庄子仁,高橋信夫,片岡 沙都紀
    • 学会等名
      第54回地盤工学会北海道支部技術報告会
    • 発表場所
      独立行政法人土木研究所寒地土木研究所,札幌
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] オホーツク海網走沖におけるガスハイドレートと海底地形調査2014

    • 著者名/発表者名
      小川恵介,山下聡,庄子仁,坂上寛敏,山崎新太郎,片岡沙都紀,三浦竜司,南尚嗣,八久保晶弘,髙橋信夫
    • 学会等名
      第54回地盤工学会北海道支部技術報告会
    • 発表場所
      独立行政法人土木研究所寒地土木研究所,札幌
    • 年月日
      20140130-20140131
  • [学会発表] サハリン沖海底表層型ガスハイドレート含有LV59およびLV62堆積物コア間隙水の低イオン濃度異常2014

    • 著者名/発表者名
      小竹 毅,久保 圭佑,佐々木 陽太,平野 拓馬,坂上 寛敏,八久保 晶弘,南 尚嗣,山下 聡,髙橋信夫,庄子 仁,Y.K. Jin,B. Baranov,A. Obzhirov
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] バイカル湖ククイキャニオンで採取された湖底表層型ガスハイドレートおよび堆積物コア間隙水の化学分析2014

    • 著者名/発表者名
      南 尚嗣,小竹 毅,佐々木 陽太,平野 拓馬,坂上 寛敏,八久保 晶弘,山下 聡,髙橋信夫,庄子 仁,T. Pogodaeva,O. Khlystov,L. Naudts,M. De Batist, M. Grache
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] オホーツク海網走沖ガスハイドレート調査(NT13-20)で得られた海底表層堆積物コア中の間隙水含有成分の分析2014

    • 著者名/発表者名
      常盤 祥平,久保 圭佑,小竹 毅,佐々木 陽太,平野 拓馬,坂上 寛敏,八久保 晶弘,南 尚嗣,山下 聡,庄子 仁,髙橋信夫
    • 学会等名
      化学系学協会北海道支部2014年冬季研究発表会
    • 発表場所
      北海道大学
    • 年月日
      20140128-20140129
  • [学会発表] バイカル湖中央湖盆泥火山堆積物コアの高イオン濃度間隙水2013

    • 著者名/発表者名
      佐々木 陽太,小竹 毅,久保 圭佑,空本 悠輔,八久保 晶弘,坂上寛敏,山下 聡,南 尚嗣,髙橋信夫,庄子 仁,T. Pogodaeva, O. Khlystov, L. Naudts, M. De Batist, M. Grachev
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2013年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      20130720-20130720
  • [学会発表] サハリン沖LV56およびLV59海底堆積物コア間隙水中炭酸水素イオンの測定2013

    • 著者名/発表者名
      平野 拓馬,久保 圭佑,小竹 毅,八久保 晶弘,坂上 寛敏,山下 聡,南 尚嗣,髙橋信夫,庄子 仁,Y.K. Jin,A. Obzhirov,B. Baranov
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2013年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      20130720-20130720
  • [学会発表] 網走沖オホーツク海の海底堆積物間隙水含有成分の分析2013

    • 著者名/発表者名
      常盤 祥平,坂上 寛敏,八久保 晶弘,南 尚嗣,山下 聡,庄子 仁,髙橋信夫
    • 学会等名
      日本化学会北海道支部2013年夏季研究発表会
    • 発表場所
      北見工業大学
    • 年月日
      20130720-20130720
  • [学会発表] サハリン沖LV59堆積物コア間隙水の化学分析2013

    • 著者名/発表者名
      南 尚嗣,八久保 晶弘, 坂上 寛敏, 久保 圭佑, 小竹 毅, 山下 聡, 髙橋 信夫, 庄子 仁, Young K. Jin, Boris Baranov, Anatoly Obzhirov
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] バイカル湖における結晶構造II型ガスハイドレートの分布2013

    • 著者名/発表者名
      八久保 晶弘,小竹毅, 坂上寛敏, 南尚嗣, 山下聡, 高橋信夫, 庄子仁, Oleg Khlystov, Gennadiy Kalmychkov, Marc De Batist
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524
  • [学会発表] サハリン島沖テルペニヤリッジおよびタタールトラフの天然ガスハイドレート2013

    • 著者名/発表者名
      八久保 晶弘,小竹毅, 坂上寛敏, 南尚嗣, 山下聡, 高橋信夫, 庄子仁, Olga Vereshchagina, Young K. Jin, Anatoly Obzhirov
    • 学会等名
      日本地球惑星科学連合2013年大会
    • 発表場所
      幕張メッセ
    • 年月日
      20130519-20130524

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi