• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

伊達政宗の遣欧使節の末裔といわれるスペイン「ハポン」姓の人々のゲノムワイド解析

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24405017
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 自然人類学
研究機関名古屋大学

研究代表者

山本 敏充  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (50260592)

研究分担者 斎藤 成也  国立遺伝学研究所, 集団遺伝学系, 教授 (30192587)
連携研究者 徳永 勝士  東京大学, 大学院医学系研究科, 教授 (40163977)
研究協力者 布施 昇男  
長崎 正朗  
河合 洋介  
長崎 正朗  
カラセド アンジェル  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワードハポン姓 / 日本人 / スペイン / ゲノムワイド / SNP解析 / Yハプロタイプ
研究成果の概要

スペインのコリア・デル・リオ市内及び周辺に住んでいる約800名の「ハポン」姓を名乗る人々のうち、DNA解析希望者男性50名、女性51名から血液試料を採取した。スペインでDNA抽出され、匿名化後、日本で、男性DNA試料について、Y染色体上のSTRsのハプロタイプ解析を行った。また、全てのDNA試料について、ジャポニカ・アレイと呼ばれる日本人に特化された約66万個のゲノムワイドなSNPs解析を行った。その結果、日本人に由来すると考えられるY-STRハプロタイプは観察されず、また、ゲノムワイドなSNP解析からも日本人に由来すると考えられる結果が得られなかった。今後、新しい手法による解析が期待される。

自由記述の分野

法医学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi