研究課題/領域番号 |
24405032
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
森林科学
|
研究機関 | 高知大学 |
研究代表者 |
市榮 智明 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (80403872)
|
研究分担者 |
陀安 一郎 総合地球環境学研究所, 教授 (80353449)
松岡 真如 高知大学, 教育研究部自然科学系, 准教授 (50399325)
名波 哲 大阪市立大学, 大学院理学研究科, 准教授 (70326247)
|
連携研究者 |
新山 馨 独立行政法人森林総合研究所, 国際連携推進拠点, 拠点長 (70353795)
田中 憲蔵 独立行政法人森林総合研究所, 植物生態研究領域, 主任研究員 (30414486)
|
研究協力者 |
井上 裕太
五十嵐 秀一
米山 仰
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 放射性炭素 / 熱帯雨林 / 東南アジア / 熱帯二次林 / 気候変動 / 人為的攪乱 / 成長履歴 / 植生回復 |
研究成果の概要 |
気候に明瞭な季節性が無い熱帯地域では、樹木に年輪が形成されないため、これまで長期の成長解析が困難であるとされてきた。この研究は、熱帯雨林や熱帯二次林の樹木の材に含まれる放射性炭素14(14C)を使い、樹木の肥大成長速度や二次林の形成年代を特定する新しい解析技術を確立することを目指した。貴重な長期生態データを用いて14C分析法の精度を検証した結果、この新しい手法を用いることで熱帯雨林樹木の過去50年の成長履歴や、二次林の形成年代を高精度に特定できることが明らかになった。
|
自由記述の分野 |
樹木生理生態学
|