• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

乾燥地における持続的農業に向けた水土資源利用のクリティカルレベルの検討

研究課題

研究課題/領域番号 24405039
研究機関北海道大学

研究代表者

山本 忠男  北海道大学, (連合)農学研究科(研究院), 講師 (00312398)

研究分担者 清水 克之  鳥取大学, 農学部, 講師 (10414476)
久米 崇  愛媛大学, 農学部, 准教授 (80390714)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード地下水 / 灌漑 / 塩類集積
研究実績の概要

本研究の全体構想は,寒冷乾燥地の灌漑農地における水・土壌資源の保全に向けた定量的な評価を行い,地域資源管理・活用および環境修復のための工学的手法の導入オプションを提示することで,農業生産物の質・量ともに向上させる水・土利用体系の確立と農村社会の持続可能な成長戦略を構築することである。特に,本研究では,寒冷乾燥地の水不足と土壌・地下水の塩性化に関する基礎的な現地調査・実験を踏まえ,近年増加している地下水利用とその枯渇問題についても取り組むことを目的とした。そのために,(1)農業水利の実態把握と適切な管理方法,(2)地下水賦存量の把握と適正な地下水利用,(3)地域的な塩分収支の把握と塩性土壌改良対策,に関する現地調査を中国・新疆ウイグル自治区のトルファン市で実施した。恰特喀勒郷とヤアール郷で,農民参加型水管理の実態について聞き取り調査を行った結果,作付によって異なる水源で灌漑する仕組みのあることが判明した。また,それまでの地方行政が担当していたときよりも,多くのメリットが発生していることが確認された。重点調査地域としたパランカレーズ村の地下水位変動と灌漑状況の聞き取りから,ドリップ灌漑を実践しているものの地下水位は低下傾向にあることが示された。このことから上流域での地下水利用の変化が下流域に大きく影響を及ぼしていることが推察された。さらに現在のドリップ灌漑の状況はまだ節水の余地があることが示された。塩類集積についてみると,灌漑や毛管上昇による塩分の供給を原因とする以上に,もともと土壌に含まれていた塩分が比較的浅い層で移動することで,塩類集積が生じていると推察された。そのため一度除塩を十分に行い,適切な水量によるドリップ灌漑を実施することで塩類集積は抑制される可能性が示された。

現在までの達成度 (段落)

26年度が最終年度であるため、記入しない。

今後の研究の推進方策

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額が生じた理由

26年度が最終年度であるため、記入しない。

次年度使用額の使用計画

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (8件) (うち招待講演 2件)

  • [雑誌論文] Quantitative analysis of reusing agricultural water to compensate for water supply deficiencies in the Nile Delta irrigation network2015

    • 著者名/発表者名
      A. Khater, Y. Kitamura, K. Shimizu, W. Abou El Hassan, H. Fujimaki
    • 雑誌名

      Paddy and Water Environment(Published online: 30 July 2014)

    • DOI

      10.1007/s10333-014-0454-y

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Verification of the water supply rules in an arid area - Case study of the Xayar irrigation district in the northern part of the Taklamakan Desert -2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Tadao, Abdislam Jalaldin, NAGASAWA Tetuaki
    • 雑誌名

      Sustainable Irrigation and Drainage

      巻: 5 ページ: 1-9

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Improving water quality in the Nile Delta irrigation network by regulating reuse of agricultural drainage water. Journal of Food2014

    • 著者名/発表者名
      Abd Elhamed Khater, Yoshinobu Kitamura, Katsuyuki Shimizu, Hiroaki Somura, Waleed H. Abou El Hassan
    • 雑誌名

      Agriculture and Environment

      巻: 12 ページ: 329-337

    • 査読あり
  • [学会発表] 乾燥地域における農民参加型水管理組織の役割とその合理性に関する研究2015

    • 著者名/発表者名
      野崎晃央,清水克之,久米崇,山本忠男
    • 学会等名
      農業農村工学会
    • 発表場所
      岡山大(岡山)
    • 年月日
      2015-09-02 – 2015-09-03
  • [学会発表] Analysis of Heterogeneous Distribution of Soil Salinity in an Irrigated District in Xinjiang Uygur, China2015

    • 著者名/発表者名
      KUME Takashi, YAMAMOTO Tadao, SHIMIZU Katsuyuki, ABDISALAM JALALDIN,
    • 学会等名
      International conference of Environment and Rural Development
    • 発表場所
      フィリピン・ボホール州立大学(フィリピン)
    • 年月日
      2015-03-07 – 2015-03-07
  • [学会発表] Soil salinization and its mechanism on check dam farmlands in the Loess Plateau, China2014

    • 著者名/発表者名
      Katsuyuki Shimizu
    • 学会等名
      JIRCAS International Symposium on Soil Environment and Crop Production
    • 発表場所
      秋葉原コンベンションホール
    • 年月日
      2014-11-28 – 2014-11-28
    • 招待講演
  • [学会発表] 環境変動に対するレジリエンス強化からみた乾燥地農業の持続可能性2014

    • 著者名/発表者名
      山本忠男,久米崇,清水克之
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29
  • [学会発表] 乾燥地域における灌漑農地の塩性化に対するレジリエンス2014

    • 著者名/発表者名
      久米 崇,清水克之,山本忠男
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29
  • [学会発表] 社会体制の変化による灌漑面積の減少とその後の回復-カザフスタンにおける水稲-畑作物輪作システムの事例-2014

    • 著者名/発表者名
      清水克之,山本忠男,久米崇
    • 学会等名
      農業農村工学会大会講演会
    • 発表場所
      朱鷺メッセ(新潟)
    • 年月日
      2014-08-26 – 2014-08-29
  • [学会発表] 灌漑農業における水利用の実態とその評価-エジプト・ナイルデルタの事例2014

    • 著者名/発表者名
      石川敬,清水克之,北村義信
    • 学会等名
      日本砂丘学会第60回全国大会
    • 発表場所
      とりぎん文化会館(鳥取)
    • 年月日
      2014-07-03 – 2014-07-04
  • [学会発表] Verification of the water supply rules in an arid area - Case study of the Xayar irrigation district in the northern part of the Taklamakan Desert -2014

    • 著者名/発表者名
      YAMAMOTO Tadao, Abdislam Jalaldin, NAGASAWA Tetuaki
    • 学会等名
      Sustainable Irrigation 2014
    • 発表場所
      Poznan, Poland(ポーランド)
    • 年月日
      2014-06-17 – 2014-06-19
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi