• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新規高効率ウイルス探索法を用いた人獣共通感染症の疫学調査

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24405043
研究種目

基盤研究(B)

配分区分一部基金
応募区分海外学術
研究分野 応用獣医学
研究機関北海道大学

研究代表者

澤 洋文  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授 (30292006)

研究分担者 大場 靖子  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 講師 (60507169)
石井 秋宏  北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 助教 (90421982)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード感染症 / 病原微生物 / ウイルス / 野生動物
研究成果の概要

本研究は、野生動物の腸管から採集した糞便検体から、ウイルスゲノムを濃縮する方法を確立し、Virome解析を実施し、ヒトから単離されたブファウイルスに相同性を有する新規ブファウイルス(Mpulungu bufavirus)を検出することに成功した。また、解析により得られたブファウイルスのゲノム配列を基にしたnested PCR法を構築し、野生動物由来の536検体を用いて、ブファウイルスの感染状況を検索した結果、ジネズミ類の約1/3(17/49=34.7%)にブファウイルスのゲノムを検出した。本検出系はブファウイルスのスクリーニングに有用であることを明らかにした。

自由記述の分野

ウイルス学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi