• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2012 年度 実績報告書

食の安全のためのアジア条虫と無鉤条虫の迅速診断法の開発と宿主特異性遺伝子の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24406011
研究種目

基盤研究(B)

応募区分海外学術
研究機関京都大学

研究代表者

岡本 宗裕  京都大学, 霊長類研究所, 教授 (70177096)

研究分担者 迫 康仁  旭川医科大学, 医学部, 講師 (40312459)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードテニア条虫 / 交雑 / 無鉤条虫 / アジア条虫 / 中間宿主 / 家畜
研究概要

無鉤条虫とアジア条虫については実験室レベルでの遺伝子・免疫診断法は開発しているが、実際に流行地で応用する段階には至っていない。本研究課題の第1の目的は、流行地で活用できる、ウシ無鉤嚢虫症とブタアジア嚢虫症に対する迅速検査法を開発することにある。また、これまでの研究の課程で、無鉤条虫とアジア条虫の交雑体が複数個体発見されており、単純な検査法では両者の適確な診断が不可能であることが判明している。第2の目的は、次世代シーケンサーを用いた遺伝子解析により、両種の宿主特異性を規定している遺伝子を同定し、交雑の問題を解決することにある。
H24年度は、タイ・バリ島で疫学調査を実施した。バリ島には、無鉤条虫と有鉤条虫が分布していることがこれまで我々が実施したヒトの疫学調査の結果から明らかとなっている。そこでテニア症の流行地のヒト、及び同地で飼育されているブタおよびウシから血清を分離し、我々が開発した有鉤条虫、無鉤条虫、アジア条虫を鑑別することができる免疫検査法で抗条虫抗体の有無を調べた。抗体が陽性だった家畜について、購入後剖検したところ、一部の個体で有鉤嚢虫の多数寄生が認められた。このことから、バリ島北部のKarangasem地区では、広い範囲で有鉤条虫の生活環が維持されていることが明らかとなった。採取した虫体について、ミトコンドリアと核の遺伝子をできるだけ網羅的に調べた。また、一昨年度までに開発したL州[P法がフィールドでの診断に利用できることを確認した。また、当該地域でのテニア症のコントロールのため、海外共同研究者であるGiraudoux博士とともに、GISのデータを用いた感染のリスク評価を実施した。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成24年度のサンプル採集に関して、インドネシア・バリ島は当初の予定通り、疫学調査を実施することができたが、中国・四川省については対日感情の悪化等、中国側の問題があり、実施できなかった。しかし、四川省疫学研究所の共同研究者が調査を実施してくれたため、サンプルは順調に集まっている。研究全体としては、おおむね順調に進展している。

今後の研究の推進方策

インドネシア・バリ島、中国四川省にくわえ、タイ・カンチャナブリ州での疫学調査、サンプリングを実施する。
これらの地域は、無鉤条虫とアジア条虫が混在している地域であり、その地域からのサンプルは、今後実施するトランスクリプトーム解析にとって、重要である。また、H24年の調査では肌ISAをフィールドで実施したが、操作〓煩雑であり必ずしもフィールド向きではなかった。そこで、DotELISA法を開発する。

次年度の研究費の使用計画

H24年度は、中国側による事情で中国・四川省での疫学調査が実施できなかった。そこで、H25年度は、中国・四川省で疫学調査を実施するとともに、それらのサンプルについての遺伝学的解析を実施する。特に、アジア条虫と思われる個体のトランスクリプトーム解析を実施する。

  • 研究成果

    (15件)

すべて 2013 2012

すべて 雑誌論文 (4件) (うち査読あり 4件) 学会発表 (10件) 図書 (1件)

  • [雑誌論文] Molecular phylogeny of the genus Taenia (Cestoda: Taen i idae) : Proposals for the resurrection of Hydat igera Lamarck, 1816 and the creation of a new genus Versteria.2013

    • 著者名/発表者名
      Nakao M, Lavikainen A, Iwaki T, Hauki salmi V, Konyaev S, Oku Y, Okamoto M and Ito A.
    • 雑誌名

      International Journal for Parasitology

      巻: 43 ページ: 427-434

    • DOI

      10.1016/j.ijpara.2012.11.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Genetic polymorphisms of Echinococcus granulosus sensu stricto in the Middle East.2012

    • 著者名/発表者名
      Yanagida T, Mohammadzadeh T, Kamhawi S, Nakao M, Sadj j ad i SM, Hijjawi N, Abde-Hafez SK, Sako Y, Okamoto M and Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61 ページ: 599-603

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.05.014

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A loop-mediated isothermal amplification method for a differential identification of Taenia tapeworms from human : Application to a field survey.2012

    • 著者名/発表者名
      Nkouawa A, Sako Y, Li T, Chen X, Nakao M, Yanagida T, Okamoto M, Giraudoux P, Raoul F, Nakaya K, Xiao N, Qiu J. Qiu D, Craig PS and Ito A.
    • 雑誌名

      Parasitology International

      巻: 61 ページ: 723-725

    • DOI

      10.1016/j.parint.2012.06.001

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Usefulness of pumpkin seeds combined with areca nut extract in community-based treatment of human taeniasis in northwest Sichuan Province, China.2012

    • 著者名/発表者名
      Li T, I to A, Chen X, Long C, Okamoto M, Raoul F, Giraudoux P, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Xiao N and Craig PS.
    • 雑誌名

      Acta Tropica

      巻: 124 ページ: 152-157

    • DOI

      10.1016/j.actatropica.2012.08.002

    • 査読あり
  • [学会発表] Molecular re evaluation of Taenia asiatica.2012

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2012.
    • 発表場所
      Centra Grand & Bangkok Convention Center at Central World, Bangkok, Thailand
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] Joint Projects on taeniasis and cysticercosis in Thailand.2012

    • 著者名/発表者名
      Dekumyoy P, Kusolsuk T, Pakdee W, Sa-nguankiat S, Chaisri K, Homsuwan N, Yanagida T, Sako Y, Nakao M, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      Joint International Tropical Medicine Meeting 2012.
    • 発表場所
      Centra Grand & Bangkok Convention Center at Central World, Bangkok, Thailand(招待講演)
    • 年月日
      2012-12-13
  • [学会発表] What is Taenia asiatica?2012

    • 著者名/発表者名
      Okamoto M, Li T, Chen X, Anantaphruti MT, Waikagul J, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China(招待講演)
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Taeniasis/cys ticercosis in farmer communities of Western Sichuan, China : a spatial study.2012

    • 著者名/発表者名
      Raoul F, Giraudoux P, Li T, Yanagida T, Lon C, Chen X, Okamoto M, Nakao M, Sako Y, Ito A.
    • 学会等名
      Internat ional Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Taeniasis/cysticercosis in Karagasem, Bali, Indonesia. International Symposium of Cestode Zoonoses Control.2012

    • 著者名/発表者名
      Swastica K, Wandra T, Sudarmaj a M, Dharmawan NS, Laksemi DS, Diarthini LPE, Yanagida T, Sako Y, Okamoto M, Ito A
    • 学会等名
      Internat ional Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Overview of the present situation of taeniasis/cyst icercosis in Indonesia.2012

    • 著者名/発表者名
      Wandra T, Swastica K, Dharmawan NS, Sako Y, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Pig cysticercos is in Karagasem, Bali, Indonesia. International Symposium of Cestode Zoonoses Control.2012

    • 著者名/発表者名
      Dharmawan NS, Swastica K, Suardita IK, Kepeng IN, Sako Y, Okamoto M, Yanagida T, Wandra T, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Taeniasis and Cysticercosis on the Thai-Myanmer border : an update.2012

    • 著者名/発表者名
      Dekumyoy P, Kusolsuk T, Sa-nguanki at S, Chaisiri K, Homsuwan N, Yanagida T, Sako Y, Nakao M, Okamoto M, Ito A.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Usefulness of pumpkin seeds combined with areca nut extract in community-based treatment of human taeniasis in Northwest Sichuan Province, China.2012

    • 著者名/発表者名
      i, T, Ito A, Chen X, Lon C, Okamoto M, Raoul F, Giradoux P, Yanagida T, Nakao M, Sako Y, Xiao N, Craig P.
    • 学会等名
      Intenational Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [学会発表] Outbreak of Taenia asiatica infection in Japan.2012

    • 著者名/発表者名
      Yamasak i H, Muto M, Morishima Y Susiyama H Okamoto M.
    • 学会等名
      International Symposium of Cestode Zoonoses Control.
    • 発表場所
      Paradice Hotel, Shanghai, China
    • 年月日
      2012-10-29
  • [図書] Taenia in Molecular Detection of Human Parasitic Pathogens, Section III Platyhelminthes : Cestoda, Chapter 27.2012

    • 著者名/発表者名
      Munehiro Okamoto and Akira Ito
    • 総ページ数
      871
    • 出版者
      CRC Press, Boca Raton

URL: 

公開日: 2014-07-16  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi