研究課題/領域番号 |
24406018
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
配分区分 | 一部基金 |
応募区分 | 海外学術 |
研究分野 |
衛生学
|
研究機関 | 東京理科大学 (2014) 名古屋大学 (2012-2013) |
研究代表者 |
市原 学 東京理科大学, 薬学部, 教授 (90252238)
|
研究分担者 |
若井 建志 名古屋大学, 医学系研究科, 教授 (50270989)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | バイオマーカー |
研究成果の概要 |
1-ブロモプロパン工場労働者25人の赤血球グロビンに1-ブロモプロパンが形成する蛋白付加物を計測した。グロビン中S-propyl cysteineと白血球数との間に有意な負の相関があることが明らかとなった。S-propyl cysteineはヒトにおける1-ブロモプロパンの曝露マーカーとして有効である可能性を本研究は示した。
|
自由記述の分野 |
産業衛生学
|