研究課題/領域番号 |
24406021
|
研究種目 |
基盤研究(B)
|
応募区分 | 海外学術 |
研究機関 | 北海道大学 |
研究代表者 |
鈴木 定彦 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 教授 (90206540)
|
研究分担者 |
中島 千絵 北海道大学, 人獣共通感染症リサーチセンター, 特任助教 (60435964)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 結核菌群菌 / 多剤耐性 / 超多剤耐性 / 遺伝子変異 / 伝播動態調査 |
研究概要 |
1)薬剤耐性結核の伝播動態調査のための海外研究ネットワークの構築 多剤および超多剤耐性結核の調査が不十分と考えられる対象国のうちネパールより研究者を2度に渡り招聘し、疫学情報とともに臨床分離菌株より得られるDNAを日本に輸入した。他の対象国のうちミャンマーならびにバングラデシュとはMaterial Transfer Agreementのもと疫学情報、臨床分離菌株由来DNAを日本に輸入した。 2)バイオリソースの収集とデータベースの構築 対象4カ国にて300株以上の結核あるいは結核様症状を呈した人より分離した抗酸菌株を収集してバイオリソース(病原体、病原体DNA)を構築した。バイオリソースのうち結核菌群菌のみを対象として研究実施者者らが開発したマルチプレックスPCR法によって結核菌群菌鑑別法を実施した結果、全てが結核菌であり、他の結核菌群菌は検出されなかった。当該国協力研究者の補助により当該国においてリファンピシン(RFP)、イソニコチン酸ヒドラジド(INH)、エタンブトール(EB)、カナマイシン(KM)ならびにオフロキサシン(OFX)耐性結核菌を選定し、DNAを調製した。調製したDNAの一部を日本に輸入して、これを対象として薬剤耐性に関与することが報告されている遺伝子の塩基配列を決定し、耐性に関与する塩基置換を特定した。 3)遺伝子型データの蓄積 調査対象国から輸入したDNAを対象にして、日本において遺伝子型データを取得した。申請者らが既に開発している簡便かつ信頼性の高い遺伝子型別法と現在頻用されているMLVA法を併用することにより詳細な遺伝子型別データを得た。得られたデータを集約して遺伝子型データベースを構築した。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
2: おおむね順調に進展している
理由
従来の共同研究ネットワークを活用したため目的数の検体収集と遺伝子解析が終了できたものと考えられる。
|
今後の研究の推進方策 |
1)薬剤耐性結核の疫学情報収集を継続する。2)平成24年度の研究を継続し、菌株バンク、DNAバンク、分離情報に関するデータベース、薬剤感受性データベースを充実させる。3)耐性関連遺伝子変異解析を継続し、データベースを充実させる。4)遺伝子型データの収集を継続し、データベースを充実させる。フィリピンでの検体収集を促進させる。
|
次年度の研究費の使用計画 |
フィリピンでの検体収集体制の構築が遅れており、渡航費、検体解析費等への使用が出来なかったため当該未使用額が生じた。平成25年度はフィリピンでの検体収集を促進させる為に本研究費を活用する。
|