• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

アジア系人種における糖尿病性腎症の予後調査と予後規定因子の国際比較研究

研究課題

研究課題/領域番号 24406028
応募区分海外学術
研究機関金沢大学

研究代表者

和田 隆志  金沢大学, 医学系, 教授 (40334784)

研究分担者 今井 圓裕  名古屋大学, 医学(系)研究科(研究院), その他 (00223305)
丸山 彰一  名古屋大学, 医学系研究科, 准教授 (10362253)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード糖尿病性腎症 / アジア人種 / コホート / 腎機能 / アルブミン尿 / 腎予後 / 心血管病変 / 生命予後
研究概要

糖尿病性腎症は最大の慢性腎臓病(CKD)であり、その予後規定因子の評価と対策、最終的な予後改善は喫緊の課題である。本研究の目的は、アジア地域における糖尿病性腎症の予後調査、予後規定因子の解析および本邦との国際比較を行うことである。これまで、本邦の腎生検を施行した2型糖尿病に伴う糖尿病性腎症260例の長期予後の解析を行った(Diabetes Care 2013)。顕性アルブミン尿は、腎予後、心血管系疾患発症、生命予後に最も影響を及ぼす因子であった。一方、腎機能低下の影響は、微量アルブミン尿例と顕性アルブミン尿例の腎予後ならびに顕性アルブミン尿例の心血管系疾患発症と生命予後において認められた。臨床的には、本邦の糖尿病性腎症の予後関連因子、予後判定のためのスコアリングシステム案を論文化した(Clin Exp Nephrol 2013)。現在、これらから得られた関連因子、スコアリングを用いて、国際的にアジア系人種のコホート間で比較、検証を行っている。平成25年度内に日本腎臓学会総会、アジア太平洋地域に於けるCKD対策の共同行動組織であるAFCKDI(Asian Forum of CKD Initiative)の小委員会、米国腎臓学会(Atlanta)、国立台湾大学、高雄医学大学でのセミナー発表、金沢大学での交流セミナー開催、平成26年2月CKD Frontier(名古屋)開催時ならびにメール会議にて韓国、台湾、タイならびにシンガポールとの研究者との協議を行い、国際共同研究体制を構築している。本研究の成果は、本邦の糖尿病性腎症の総合対策の一環、予後改善につながるばかりではなく、アジア諸国における糖尿病性腎症の総合対策立案と実行に関して具体的かつ基礎的な情報を提供し福祉向上に寄与する可能性がある。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

本年度も、韓国、台湾、タイならびにシンガポールの研究者とこれまでに交流セミナー開催、会議ならびに随時メール会議にて協議した。これらを通じて国際共同研究体制を構築し発展しつつある。この際、実際の解析内容につき意見交換を行っている。この協調体制はこれまで、AFCKDIを通じて共同研究体制を検討していた実績があり、その基盤を生かしたものである。
この研究の基盤となる本邦の糖尿病性腎症のデータベースの論文投稿ならびに受理が進んでいる。すでに、本研究の基盤をなす本邦の糖尿病性腎症のリスク関連因子の解析が進行し論文化しえた(事前登録前向き研究 Clin Exp Nephrol 2013、メタ解析 PLoS One 2013、腎病理診断を行った糖尿病性腎症例の予後解析 Diabetes Care 2013)。このように、本研究の体制基盤を確立し、これらを背景として、アジア人種間での検証が進んでいる。

今後の研究の推進方策

平成26年度も引き続き、アジア諸国の研究者との交流報告会を開催し、国際共同研究体制を発展させる。そのうえで、各コホート内の糖尿病性腎症例の定義の相互確認、アルブミン尿/蛋白尿の測定結果の確認に加えて、GFR値の測定法ならびにその結果、必要な臨床データを収集する。それらをふまえて、現在進行中の解析を一層発展させる。
研究内容として、論文(Clin Exp Nephrol 2013)にて発表したスコアリングシステムの国際比較・検証を行う。加えて、アジア諸国の糖尿病性腎症の予後が判明しているコホートにおいて、適応が可能か、検証を行う。アジア諸国の研究協力者はAFCKDIの国際組織委員会のメンバーである。実際、当該諸国の研究協力者とはこれまでも良好な関係が継続し、共同研究を推進してきた実績がある。 また、すでに本研究の解析は進行中である。したがって、申請者らは当該諸国の協力者と連携を深めることにより、本研究の遂行が一層円滑となり、十分な成果が得られる見込みが高い。
さらに、国際会議における会議等の密接な交流に加えて、交流報告会により、本研究課題の取組みへの緊密な関係を構築、維持、発展させる。

  • 研究成果

    (48件)

すべて 2014 2013

すべて 雑誌論文 (17件) (うち査読あり 17件) 学会発表 (14件) (うち招待講演 6件) 図書 (16件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Clinical impact of albuminuria and glomerular filtration rate on renal and cardiovascular events, and all-cause mortality in Japanese patients with type 2 diabetes.2014

    • 著者名/発表者名
      Wada T, Haneda M, Furuichi K, Babazono T, Yokoyama H, Iseki K, Araki SI, Ninomiya T, Hara S, Suzuki Y, Iwano M, Kusano E, Moriya T, Satoh H, Nakamura H, Shimizu M, Toyama T, Hara A, Makino H; The Research Group of Diabetic Nephropathy, Ministry of Health, Labour, and Welfare of Japan.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0879-4

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Kidney lesions in diabetic patients with normoalbuminuric renal insufficiency.2014

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Furuichi K, Yokoyama H, Toyama T, Iwata Y, Sakai N, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0870-0

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Treatment and impact of dyslipidemia in diabetic nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Shimizu M, Furuichi K, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0898-1

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Pro-inflammatory/Th1 gene expression shift in high glucose stimulated mesangial cells and tubular epithelial cells.2014

    • 著者名/発表者名
      Iwata Y, Furuichi K, Hashimoto S, Yokota K, Yasuda H, Sakai N, Kitajima S, Toyama T, Shinozaki Y, Sagara A, Matsushima K, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      Biochem Biophys Res Commun

      巻: 443 ページ: 969-974

    • DOI

      10.1016/j.bbrc.2013.12.072.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Impact of kidney function and urinary protein excretion on pulmonary function in Japanese patients with chronic kidney disease.2014

    • 著者名/発表者名
      Nakade Y, Toyama T, Furuichi K, Kitajima S, Ohkura N, Sagara A, Shinozaki Y, Hara A, Kitagawa K, Shimizu M, Iwata Y, Oe H, Nagahara M, Horita H, Sakai Y, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: - ページ: 印刷中

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0920-7

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Coordinated changes in DNA methylation in antigen-specific memory CD4 T cells.2013

    • 著者名/発表者名
      Hashimoto S, Ogoshi K, Sasaki A, Abe J, Qu W, Nakatani Y, Ahsan B, Oshima K, Shand FH, Ametani A, Suzuki Y, Kaneko S, Wada T, Hattori M, Sugano S, Morishita S, Matsushima K.
    • 雑誌名

      J Immunol

      巻: 190 ページ: 4076-4091

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1202267.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] ER stress induced impaired TLR signaling and macrophage differentiation of human monocytes.2013

    • 著者名/発表者名
      Komura T, Sakai Y, Honda M, Takamura T, Wada T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Cell Immunol

      巻: 282 ページ: 44-52

    • DOI

      10.1016/j.cellimm.2013.04.006.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] LPA1-induced cytoskeleton reorganization drives fibrosis through CTGF-dependent fibroblast proliferation.2013

    • 著者名/発表者名
      Sakai N, Chun J, Duffield JS, Wada T, Luster AD, Tager AM.
    • 雑誌名

      FASEB J

      巻: 27 ページ: 1830-1846

    • DOI

      10.1096/fj.12-219378.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] The impacts of albuminuria and low eGFR on the risk of cardiovascular death, all-cause mortality, and renal events in diabetic patients: meta-analysis.2013

    • 著者名/発表者名
      Toyama T, Furuichi K, Ninomiya T, Shimizu M, Hara A, Iwata Y, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      PLoS ONE

      巻: 8 ページ: e71810

    • DOI

      10.1371/journal.pone.0071810.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipose tissue-derived stem cells as a regenerative therapy for a murine steatohepatitis-induced cirrhosis model.2013

    • 著者名/発表者名
      Seki A, Sakai Y, Komura T, Nasti A, Yoshida K, Higashimoto M, Honda M, Usui S, Takamura M, Takamura T, Ochiya T, Furuichi K, Wada T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Hepatology

      巻: 58 ページ: 1133-1142

    • DOI

      10.1002/hep.26470.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term outcomes of Japanese type 2 diabetic patients with biopsy-proven diabetic nephropathy.2013

    • 著者名/発表者名
      Shimizu M, Furuichi K, Toyama T, Kitajima S, Hara A, Kitagawa K, Iwata Y, Sakai N, Takamura T, Yoshimura M, Yokoyama H, Kaneko S, Wada T and Kanazawa Study Group for Renal Diseases and Hypertension.
    • 雑誌名

      Diabetes Care

      巻: 36 ページ: 3655-3662

    • DOI

      10.2337/dc13-0298.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] CCL2/CCR2 augments the production of transforming growth factor-beta1, type 1 collagen and CCL2 by human CD45-/collagen 1-positive cells under high glucose concentrations.2013

    • 著者名/発表者名
      Hara A, Sakai N, Furuichi K, Sakai Y, Takeya M, Bucala R, Mukaida N, Takuwa Y, Matsushima K, Kaneko S, Wada T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 17 ページ: 793-804

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0796-6.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Long-term observations of clinicopathological characteristics and outcome of Japanese patients with pauci-immune crescentic glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Kitagawa K, Furuichi K, Shinozaki Y, Toyama T, Kitajima S, Hara A, Iwata Y, Sakai N, Kaneko S, Wada T; Kanazawa Study Group for Renal Diseases and Hypertension.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 17 ページ: 858-865

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0798-4.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Japan Diabetic Nephropathy Cohort Study: study design, methods, and implementation.2013

    • 著者名/発表者名
      Furuichi K, Shimizu M, Toyama T, Koya D, Koshino Y, Abe H, Mori K, Satoh H, Imanishi M, Iwano M, Yamauchi H, Kusano E, Fujimoto S, Suzuki Y, Okuda S, Kitagawa K, Iwata Y, Kaneko S, Nishi S, Yokoyama H, Ueda Y, Haneda M, Makino H, Wada T.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 17 ページ: 819-826

    • DOI

      10.1007/s10157-013-0778-8.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Validation of a newly proposed histopathological classification in Japanese patients with anti-neutrophil cytoplasmic antibody-associated glomerulonephritis.2013

    • 著者名/発表者名
      Iwakiri T, Fujimoto S, Kitagawa K, Furuichi K, Yamahana J, Matsuura Y, Yamashita A, Uezono S, Shimao Y, Hisanaga S, Tokura T, Wada T, Kitamura K, Asada Y.
    • 雑誌名

      BMC Nephrol

      巻: 14 ページ: 125

    • DOI

      10.1186/1471-2369-14-125

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Adipose tissue derived stromal stem cell therapy in murine ConA-derived hepatitis is dependent on myeloid-lineage and CD4+ T-cell suppression.2013

    • 著者名/発表者名
      Higashimoto M, Sakai Y, Takamura M, Usui S, Nasti A, Yoshida K, Seki A, Komura T, Honda M, Wada T, Furuichi K, Ochiya T, Kaneko S.
    • 雑誌名

      Eur J Immunol

      巻: 43 ページ: 2956-2968

    • DOI

      10.1002/eji.201343531.

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Clinical findings on ANCA-associated renal vasculitis from the Japan RPGN registry obtained via a questionnaire survey.2013

    • 著者名/発表者名
      Yamagata K, Usui J, Sugiyama H, Nitta K, Wada T, Muso E, Arimura Y, Koyama A, Makino H, Matsuo S.
    • 雑誌名

      Clin Exp Nephrol

      巻: 17 ページ: 646-649

    • DOI

      10.1007/s10157-012-0740-1.

    • 査読あり
  • [学会発表] 抗糸球体基底膜抗体型腎炎の臨床病理学的所見と予後に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      小倉央行・相良明宏・篠崎康之・北島信二・遠山直志・山端潤也・北川清樹・清水和朗・岩田恭宜・坂井宣彦・清水美保・古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第58回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      グランドプリンスホテル新高輪
    • 年月日
      20140424-20140426
  • [学会発表] Outcome and its related risk factors in Japanese patients with diabetic nephropathy.2014

    • 著者名/発表者名
      Takashi Wada
    • 学会等名
      The 3rd Chronic Kidney Disease Frontier Meeting in Nagoya, Japan
    • 発表場所
      The Castle Plaza hotel
    • 年月日
      20140222-20140222
    • 招待講演
  • [学会発表] ネフローゼ症候群に対するLCAPの有用性2013

    • 著者名/発表者名
      古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第34回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト
    • 年月日
      20131103-20131103
  • [学会発表] 関節リウマチ治療におけるバイオ製剤とアフェレシス2013

    • 著者名/発表者名
      遠山直志・古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第34回日本アフェレシス学会学術大会
    • 発表場所
      軽井沢プリンスホテルウエスト
    • 年月日
      20131102-20131102
  • [学会発表] 糖尿病性腎症と高血圧:病態と治療2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      第43回日本腎臓学会西部学術大会
    • 発表場所
      松山全日空ホテル
    • 年月日
      20131011-20131011
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性腎症における炎症の意義とその制御2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル
    • 年月日
      20130913-20130913
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性腎症レジストリーJapan Diabetic Nephropathy Chhort Study(JDNCS)の集積と展開2013

    • 著者名/発表者名
      古市賢吾・舟本智章・北島信治・遠山直志・北川清樹・岩田恭宜・清水美保・和田隆志
    • 学会等名
      第28回日本糖尿病合併症学会
    • 発表場所
      旭川グランドホテル
    • 年月日
      20130913-20130913
  • [学会発表] 臨床化学が拓く新たな慢性腎臓病の研究と診療2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      第53回日本臨床化学会年次学術集会
    • 発表場所
      あわぎんホール
    • 年月日
      20130901-20130901
    • 招待講演
  • [学会発表] Dyslipidemia and kidney injury in patients with type 2 diabetes.2013

    • 著者名/発表者名
      Tadashi Toyama, Kengo Furuichi, Miho Shimizu, Yasunori Iwata, Norihiko Sakai, Shuichi Kaneko, Takashi Wada.
    • 学会等名
      ISN World Congress of Nephrology 2013 Satellite Symposium "Kidney and Lipids"
    • 発表場所
      Hilton Fukuoka Sea Hawk
    • 年月日
      20130605-20130605
  • [学会発表] 糖尿病性腎症-基礎と臨床-2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      20130512-20130512
    • 招待講演
  • [学会発表] 糖尿病性腎症ならびに腎硬化症の診療水準向上と重症化防止にむけた調査研究2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      20130512-20130512
    • 招待講演
  • [学会発表] 高糖刺激下での培養メサンギウム細胞における炎症関連遺伝子発現2013

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜・橋本真一・横田恭宣・古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第56回日本腎臓学会学術総会
    • 発表場所
      東京国際フォーラム
    • 年月日
      20130511-20130511
  • [学会発表] 抗糸球体基底膜抗体型腎炎の臨床病理学的所見と予後に関する検討2013

    • 著者名/発表者名
      小倉央行・相良明宏・北島信治・遠山直志・北川清樹・岩田恭宜・清水美保・古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130420-20130420
  • [学会発表] ループス腎炎におけるCSF-1と免疫抑制性骨髄由来細胞の役割2013

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜・古市賢吾・和田隆志
    • 学会等名
      第57回日本リウマチ学会総会・学術集会
    • 発表場所
      国立京都国際会館
    • 年月日
      20130418-20130418
  • [図書] 今日の治療指針 20142014

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 総ページ数
      (559-561)
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] ワンランク上の検査値の読み方・考え方 第2版2014

    • 著者名/発表者名
      北川清樹・和田隆志
    • 総ページ数
      (196-202)
    • 出版者
      総合医学社
  • [図書] 系統看護学講座 別巻 臨床検査(第7版)2014

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 総ページ数
      (143-166)
    • 出版者
      医学書院
  • [図書] Annual Review 腎臓2014

    • 著者名/発表者名
      古市賢吾・和田隆志
    • 総ページ数
      (47-52)
    • 出版者
      中外医学社
  • [図書] 腎疾患・透析 最新の治療 2014-20162014

    • 著者名/発表者名
      遠山直志・和田隆志
    • 総ページ数
      (175-177)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] year note TOPICS 2014-2015 4th edition2014

    • 著者名/発表者名
      北川清樹・和田隆志
    • 総ページ数
      (183-188)
    • 出版者
      メディックメディア
  • [図書] year note TOPICS 2013-2014 3rd edition2013

    • 著者名/発表者名
      北川清樹・和田隆志
    • 総ページ数
      (177-181)
    • 出版者
      メディックメディア
  • [図書] 内科処方実践マニュアル 使い分けとさじ加減2013

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜・和田隆志
    • 総ページ数
      (265-274)
    • 出版者
      日本医学出版
  • [図書] 検査診断学への展望 -臨床検査指針:測定とデータ判読のポイント-2013

    • 著者名/発表者名
      堀田宏・和田隆志
    • 総ページ数
      (627-633)
    • 出版者
      南江堂
  • [図書] 腎不全治療レシピ2013

    • 著者名/発表者名
      岩田恭宜・和田隆志
    • 総ページ数
      (52-61)
    • 出版者
      医学出版
  • [図書] 透析患者の検査値の読み方 改訂第3版2013

    • 著者名/発表者名
      北川清樹・和田隆志
    • 総ページ数
      (60-62)
    • 出版者
      日本メディカルセンター
  • [図書] 透析患者の検査値の読み方 改訂第3版2013

    • 著者名/発表者名
      古市賢吾・和田隆志
    • 総ページ数
      (63-65)
    • 出版者
      日本メディカルセンター
  • [図書] 透析患者の検査値の読み方 改訂第3版2013

    • 著者名/発表者名
      北島信治・和田隆志
    • 総ページ数
      (66-67)
    • 出版者
      日本メディカルセンター
  • [図書] 認定医・専門医のための輸液・電解質・酸塩基平衡2013

    • 著者名/発表者名
      北川清樹・和田隆志
    • 総ページ数
      (45-49)
    • 出版者
      中山書店
  • [図書] 内科学 第10版2013

    • 著者名/発表者名
      和田隆志
    • 総ページ数
      (1524-1526)
    • 出版者
      朝倉書店
  • [図書] 最新医学別冊 新しい診断と治療のABC80 ネフローゼ症候群2013

    • 著者名/発表者名
      山端潤也・古市賢吾・和田隆志
    • 総ページ数
      (94-98)
    • 出版者
      最新医学社
  • [産業財産権] 急性腎障害の予後予測方法2013

    • 発明者名
      古市賢吾、和田隆志
    • 権利者名
      金沢大学
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特許出願 2013-120285
    • 出願年月日
      2013-06-06

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi