• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

文字列解析によるウェブソフトウェア開発支援

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500028
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関筑波大学

研究代表者

南出 靖彦  筑波大学, システム情報系, 准教授 (50252531)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードソフトウェア検証 / プログラム解析 / ウェブ / 文脈自由文法 / プッシュダウンシステム / HTML5
研究成果の概要

HTML5構文解析の信頼性の向上を目指した研究を行った.仕様に基づく網羅的なテストの自動生成によるHTML5構文解析器の仕様への適合性検査を実現した.形式化した仕様を条件付きプッシュダウンシステムへ変換し, プッシュダウンシステムに対し到達可能性解析を適用することで,テストの自動生成を行った.
ウェブソフトウェアに対するプログラム解析の精度を高めるために,正則表現マッチングの意味論の研究を行い,リストモナドに基づく意味を与えた.また,正規表現に対して, その正規表現によるマッチングの計算時間が, 入力文字列の長さに対して線形であるかを判定する手法を木トランスデューサに理論に基づき構築した.

自由記述の分野

ソフトウェア検証

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi