• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

動的ハイブリッドオートマトンによる動的再構成可能組込みシステムの高度な設計検証

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500034
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関金沢大学

研究代表者

山根 智  金沢大学, 電子情報学系, 教授 (70263506)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード組込みシステム / ハイブリッドオートマトン / モデル検査 / 抽象化精錬 / 仕様記述 / 形式的検証 / 動的再構成可能システム / CEGAR
研究成果の概要

動的再構成可能組込みシステムは,ソフトウェア(汎用CPU)とハードウェア(動的再構成可能プロセッサ(DRP))が協調して,低消費電力で多様な機能を実現する革新的なアーキテクチャであり,複雑な構成と動作を有している.
本研究では,①動的ハイブリッドオートマトンの開発,②その抽象化精錬検証の開発により,コタスクの生成消滅,周波数の動的変化,状態の階層並列性などを扱える設計検証を実現して,動的再構成可能組込みシステムの高度な設計検証技術を確立して,その有効性を実証する.

自由記述の分野

形式的手法

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi