• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

新しいタイプの攻撃に対するセキュリティ対策を支援する自動トレースの並列分散処理

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500043
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 ソフトウエア
研究機関九州工業大学

研究代表者

小出 洋  九州工業大学, 大学院情報工学研究院, 准教授 (90333517)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード情報セキュリティ / マルウェア / 情報システム / 標的型攻撃 / 脅威トレース
研究成果の概要

本研究の目的は,新しいタイプの攻撃を構成するマルウェアに代表される脅威が,実際的な情報システムに侵入したときにどのような活動が行われるのか,脅威が行う攻撃を阻止したり,情報漏洩を防ぐには何が必要かを明らかにすることである.脅威トレースを実際的な情報システム上で標的型攻撃に使われるマルウェアをシミュレーションするには,並列分散処理による計算時間の短縮化が有効である.そのために,攻撃手法のモデル化と記述方法,タスク並列化に向いた情報システムのモデル化と記述方法,脅威トレースを並列分散化するための技術に関する実装と評価を進めた.またセキュリティ教育に関する適用に関する検討と実装,評価を進めた.

自由記述の分野

情報セキュリティ

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi