• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

次世代型ユビキタスプロセッサのためのクロックスキームの最適融合とVLSI実装

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500052
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 計算機システム・ネットワーク
研究機関弘前大学

研究代表者

深瀬 政秋  弘前大学, 理工学研究科, 教授 (10125643)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードクロックスキーム / ウェーブパイプライン / SoC / ユビキタスプロセッサ / HCgorilla / チップ / メディアパイプライン / サイファーパイプライン
研究成果の概要

次世代型ユビキタスプロセッサの開発に重要なウェーブ化MFU、スキャンテスト、ゲーテッドクロックの最適融合手法を確立した。この手法で、0.18 μm CMOS 7.5×5 mm角チップのHCgorillaを試作した。チップ仕様は200 MHz、0.13 GIPS、0.1~0.2 GOPS、200 mW である。
試作チップをLSI評価ボードに組み込んだプロトタイプ送受信システムで、標準画像データベースのPepper.bmpから切り取った1149byteの画像に対して、浮動小数点演算のスペクトラム拡散ルーチンと暗号、復号ルーチンの並列実行を行わせた。これにより、HCgorillaの適性を示した。

自由記述の分野

総合領域

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi