• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

信用度計算の頑健性に着目したP2Pシステムの攻撃耐性の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500082
研究機関広島大学

研究代表者

藤田 聡  広島大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40228995)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードP2P / 信用度計算 / 評判システム / 頑健性 / インセンティブ / オーバーレイネットワーク
研究実績の概要

信用度計算の頑健性に関する詳細な検討と,頑健性のある信用度計算をベースにしたインセンティブ方式の構築をおこなった.
まず信用度計算の頑健性に関しては,初年度にあきらかになった信用度計算問題の計算複雑度をふまえ,より低い計算量で精度よく信用度計算をおこなうアルゴリズムの開発をおこなった.P2Pシステムはその基本構造によって非構造型P2Pと構造型P2Pに分類されるが.アルゴリズムの開発はそのそれぞれのタイプに対しておこなった.まず非構造型P2Pに関しては,研究代表者等が過去に提案した信用度計算アルゴリズムをベースにしたアルゴリズムの改良をおこなった.このアルゴリズムは代表的な信用度計算手法であるEigenTrustアルゴリズムを観測値の確度が低い場合にも精度よく信用度計算がおこなえるように拡張したものであり,メッセージ交換に基づく分散処理によってピアツーピアに信用度計算をおこなうことができる.提案手法の効果はシミュレーションによって評価し,十分な改良が達成されることが確認された.いっぽう構造型P2Pに関しては,スターグラフをベースにしたオーバーレイ上に実現された分散ハッシュテーブル上で信頼度計算を頑健におこなう手法をあらたに提案した.
信用度計算をベースにしたインセンティブ方式に関しては,昨年度と一昨年度におこなった研究をさらに発展させ,ノードの離脱が発生する状況においても信用度計算を継続しておこなうことのできる新しいアルゴリズムの提案をおこなった.このアルゴリズムを用いることで,各ノードのインセンティブを低下させることなく高い精度で信用度計算をおこなうことが可能となる.

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (5件) (うち査読あり 5件、 謝辞記載あり 3件) 学会発表 (3件) (うち国際学会 3件)

  • [雑誌論文] Incentive Scheme for P2p Streaming Systems with a Balanced Resource Redistribution2016

    • 著者名/発表者名
      Shogo Kanda and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      Journal of Networks

      巻: 11 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] On the Power of Lookahead in Greedy Scheme for Finding a Minimum Cds for Unit Disk Graphs2016

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      International Journal of Foundations of Computer Science

      巻: 27 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Low Cost Cloud-Assisted Peer to Peer Live Streaming2016

    • 著者名/発表者名
      Bahaa Aldeen Alghazawy and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      KSII Transactions on Internet and Information Systems

      巻: 10 ページ: 印刷中

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Maintaining Tree-Structured P2P Overlay Being Resilient to Simultaneous Leave of Several Peers2015

    • 著者名/発表者名
      Tatsuya Kouchi and Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      IEICE Trans. Information and Systems

      巻: E98-D ページ: 1667-1674

    • DOI

      10.1587/transinf.2015EDP7021

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Load Balancing of Peer-To-Peer Mmorpg Systems with Hierarchical Area-Of-Interest Management2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 雑誌名

      International Journal of Networked and Distributed Computing

      巻: 3 ページ: 177-184

    • DOI

      10.1109/SNPD.2015.7176192

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] Truthful Virtual Machine Allocation in Clouds Based on LP-Relaxation2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      International Symposium on Computing and Networking (CANDAR)
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2015-12-08 – 2015-12-11
    • 国際学会
  • [学会発表] Scalable Tree-Based Consistency Maintenance in Heterogeneous P2P File Sharing Systems2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      International Workshop on Scheduling and Resource Management for Parallel and Distributed Systems
    • 発表場所
      北京(中国)
    • 年月日
      2015-09-01 – 2015-09-04
    • 国際学会
  • [学会発表] Load Balancing of P2P Mmorpg Systems with Hierarchical Area-Of-Interest Management2015

    • 著者名/発表者名
      Satoshi Fujita
    • 学会等名
      16th IEEE/ACIS International Conference on Software Engineering, Artificial Intelligence, Networking and Parallel/Distributed Computing (SNPD 2015)
    • 発表場所
      高松
    • 年月日
      2015-06-01 – 2015-06-03
    • 国際学会

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi