• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

音響と映像の共通インデックスに基づく音響・映像の高度検索技術・双方向検索システム

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500124
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関岩手県立大学

研究代表者

伊藤 慶明  岩手県立大学, ソフトウェア情報学部, 教授 (90325928)

研究分担者 大川 茂樹  千葉工業大学, 工学部, 教授 (40306395)
田中 和世  筑波大学, 図書館情報メディア研究科, 教授 (70344207)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード画像、文章、音声等認識
研究成果の概要

音声区間に対しサブワードによる音声認識を実施し、音節バイグラムとしてインデックス化する方式を研究開発した。ユーザが検索キーワードを与えるとキーワード中の音節バイグラムから、音声ドキュメント中にその音節バイグラムが出現する位置を特定し、高速に検索できる技術を実現した。
動画あるいは静止画中の類似画像をParticle Swarm Optimization(PSO)等を用い高速に検索する方式の研究開発を行い,双方向検索の実現に向け「音声情報を用いての物体検索・検出システム」のプロトタイプシステムを構築しその実現可能性を示した。

自由記述の分野

音声言語処理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi