• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

原音復元可能な音響電子透かし技術への信号変形耐性付加

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500128
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 メディア情報学・データベース
研究機関東京情報大学

研究代表者

西村 明  東京情報大学, 総合情報学部, 教授 (30286182)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード電子透かし / 著作権管理 / 価値向上 / 音質 / 可逆透かし / 音楽配信 / 知覚符号化
研究成果の概要

音響信号に対して可逆秘匿情報と強耐性秘匿情報を秘匿し,検出して利用する新しい音響情報秘匿手法を開発した。情報秘匿済み信号に対して変形が無い場合は,完全な原信号への復元と可逆秘匿情報の完全検出を実現し,符号化などの変形がある場合でも強耐性秘匿情報が高い確率で検出できる。本技術はディジタル音楽データの配信時に,可逆秘匿情報を用いた高音質化などの付加価値を与えつつ,強耐性秘匿情報を用いた著作権管理を同時に行うことができる。また,知覚符号化が加わった情報秘匿済み音楽を,知覚符号化のみの音質劣化程度に復元することもできる。

自由記述の分野

音響情報処理

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi