• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

心情・体調変化を考慮した口唇の動き特徴によるコマンド識別法とインタフェースの開発

研究課題

研究課題/領域番号 24500140
研究機関秋田大学

研究代表者

西田 眞  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (70091816)

研究分担者 景山 陽一  秋田大学, 工学(系)研究科(研究院), 教授 (40292362)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒューマンインターフェース / 口唇 / 心理変化 / 動き特徴 / 色彩情報 / 画像処理 / 無声発話 / 有声発話
研究実績の概要

本研究は,発話に伴う時系列的な口唇の動きの特徴と発話内容(コマンド)の関連について解析を行った。さらに,口唇の動き特徴を用いたコマンド入力インタフェース設計に関する検討を行った。得られた成果を以下にまとめる。
1.撥音「ん」を含むコマンドなどの識別精度を向上させるため,口唇の動き特徴における極値(山および谷)を特徴点としたコマンド識別法の開発を進展させた。具体的には,コマンド区間分割のための特徴点群の自動生成処理のアルゴリズムを開発した。さらに,特徴点の位置補正処理や各使用コマンドにおける特徴点の発生頻度を調査した。
2. インタフェース設計に関する検討において,発声の有無により口唇の動き特徴が変化する傾向を認めた。そこで,発声の有無がコマンド識別率に与える影響ならびに発話慣れの影響について更なる検討を加えた。その結果,入力データと照合データの発声状態が異なる場合にはコマンド識別率が低下すること,無声発話(口の動きのみの発話)は有声発話(声を出す通常の発話)と比較しコマンド識別率の高いこと,無声発話と比較し有声発話は発話慣れの影響を受け易いことなどを明らかにした。
3.肌の色の個人差や撮影環境の影響に対するロバスト性を向上させる口唇領域抽出処理の開発を行った。前フレームの口唇領域抽出失敗の影響を軽減する口唇周辺領域の設定処理を開発し,口唇抽出精度が良好でない被験者のデータにおける抽出精度を約2.4%向上させた。さらに,口唇領域の抽出に有効なコントラスト値,ファジィ推論出力のパラメータ調整に関して検討を加え,良好に口唇領域の抽出が可能なパラメータ分布に関する知見を得た。
4. パーソナルコンピュータとWebカメラを用いて口唇の動きを用いた非接触型コマンド入力インタフェースのデモ機を構築した。デモ機での検証結果を踏まえ,非接触型コマンド入力インタフェースの改良について検討を加えた。

  • 研究成果

    (10件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 謝辞記載あり 1件) 学会発表 (7件) 図書 (1件) 備考 (1件)

  • [雑誌論文] Basic Study of Lip Motion Fluctuation Due to Vocalization for Command Input Interfaces2014

    • 著者名/発表者名
      T. Takahashi, Y. Kageyama, A. Momose, M. Ishii, M. Nishida and A. Saito
    • 雑誌名

      IEEJ Transactions on Electronics, Information and Systems

      巻: 134 ページ: 1429-1435

    • DOI

      10.1541/ieejeiss.134.1429

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [学会発表] リアルタイム処理を考慮した口唇形状自動抽出法の改善に関する検討2015

    • 著者名/発表者名
      福島 洋, 齋藤 歩, 高橋 毅, 景山 陽一, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      平成27年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-25
  • [学会発表] 口唇の動きにおける特徴点に着目したコマンド識別法の改善に関する基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      佐藤 翔平, 髙橋 毅, 景山 陽一, 西田 眞
    • 学会等名
      平成27年電気学会全国大会
    • 発表場所
      東京都市大学世田谷キャンパス(東京都世田谷区)
    • 年月日
      2015-03-25 – 2015-03-25
  • [学会発表] 口唇の動き特徴に着目した心理・体調変化の検出に関する基礎検討2015

    • 著者名/発表者名
      石橋 央基, 高橋 毅, 景山 陽一, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      平成26年度日本知能情報ファジィ学会東北支部研究会
    • 発表場所
      コラッセ福島(福島県福島市)
    • 年月日
      2015-03-17 – 2015-03-17
  • [学会発表] 口唇の動き特徴を用いたコマンド入力における発話慣れの影響に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      高橋 毅, 齋藤 歩, 景山 陽一, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-18
  • [学会発表] 発話動画像における口唇形状自動抽出法の改善に関する検討2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 歩, 高橋 毅, 景山 陽一, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      2014年映像情報メディア学会冬季大会
    • 発表場所
      東京理科大学森戸記念館(東京都新宿区)
    • 年月日
      2014-12-18 – 2014-12-18
  • [学会発表] 発話に伴う口唇の動き特徴と体調の関連についての解析2014

    • 著者名/発表者名
      景山 陽一, 高橋 毅, 百瀬 篤史, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      第19回日本顔学会大会フォーラム顔学2014
    • 発表場所
      昭和大学旗の台キャンパス(東京都品川区)
    • 年月日
      2014-10-25 – 2014-10-25
  • [学会発表] 口唇動作と音声によるコマンド識別システムへの適用を想定した発声の有無と口唇の動き変動の基礎解析2014

    • 著者名/発表者名
      齋藤 歩, 髙橋 毅, 景山 陽一, 石井 雅樹, 西田 眞
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      山形大学工学部(山形県米沢市)
    • 年月日
      2014-08-21 – 2014-08-21
  • [図書] 高精度化する個人認証技術 身体的、行動的認証からシステム開発、事例、国際標準化まで2014

    • 著者名/発表者名
      鷲見和彦,伊藤康一,内村圭一,黒岩眞吾,清水孝一,中西功,岸田悟,渡部大志,太田陽基,佐藤公信,青木孝文,國枝博昭,森脇康介,森沢幸博,梅﨑太造,新崎卓,槙原靖,渡邊裕司,佐藤公則,中國真教,西内信之,竹田史章,越水重臣,西田眞,景山陽一,靏浩二,若林晃,高野博史,金子聰,岩野公司,松本勉,村上康二郎,瀬戸洋一,他20名
    • 総ページ数
      355(253-263)
    • 出版者
      株式会社エヌ・ティー・エス
  • [備考] 秋田大学大学院工学資源学研究科情報工学専攻・工学資源学部情報工学科 西田研究室&景山研究室

    • URL

      http://adeos6.ie.akita-u.ac.jp/

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi