• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

五感情報の個性化に基づく環境融合型情報コミュニケ―ション法に関する研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500148
研究機関大分大学

研究代表者

西野 浩明  大分大学, 工学部, 教授 (00274738)

研究分担者 吉田 和幸  大分大学, 学術情報拠点・情報基盤センター, 教授 (20174922)
賀川 経夫  大分大学, 工学部, 助教 (90253773)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードヒューマンインタフェース / 五感コミュニケーション / バーチャルリアリティ / 拡張現実
研究実績の概要

平成26年度は,平成24および25年度の2年間に研究開発を行った要素技術と応用システムについて,それらの有効性と機能・性能について総合的に検証を行う実験環境を構築し,専門的な観点から実験・検証・改良を行った。また,地域の研究協力機関と連携して,これらの実験システムを一般利用者に公開することで,研究開発成果の実用性に関しても実証的に検証した。今年度の主な研究開発内容は以下のとおりである。
(1)総合実験システムの構築と評価実験:平成24および25年度に開発した応用システムの中から,特に,専門技術者の訓練や一般利用者のものづくり支援に有効なシステムを選定し,学内外で評価実験が可能な可搬式実験環境を構築した。技術者訓練システムの実験では,大規模構内網の管理者向けに開発した拡張現実によるネットワーク可視化システムを通常の管理業務に利用しながら,実際の現場で求められる機能性と性能に関して実務者による評価を行った。ものづくり支援の実験では,実環境の計測・復元からその編集,3Dプリンタでの実体化までを手軽に実行できる初心者向け3次元造形システム用いて,一般利用者による実証実験を行った。これにより,多様な利用者の感性や嗜好に応じた個性化機能の有効性,造形機能の品質・性能・利便性等について,評価データの収集と分析を専門的な観点で行った。
(2)評価データの分析とシステムの改修:上記(1)の実験結果を検証し,実際の作業環境で発生する問題点の明確化と実用化を念頭に置いたシステムの改良を行い,追加実験を行った。
(3)研究成果の考察と総括:3年間の研究開発と実証実験の内容,および考察結果をまとめて,4つの国際会議(IEEE ICCE-TW, CISIS, BWCCA, IEEE AINA)と国際論文誌(IJSSC)で成果を公開し,研究を総括した。

  • 研究成果

    (20件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (10件) (うち査読あり 10件、 謝辞記載あり 6件) 学会発表 (10件)

  • [雑誌論文] Foot-Controlled Interaction Assistant Based on Visual Tracking2015

    • 著者名/発表者名
      Hiroyasu Inoue, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2015 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2015)

      巻: 1 ページ: 印刷中

    • 査読あり
  • [雑誌論文] An AR-Based VLAN Visualizer2014

    • 著者名/発表者名
      Yutaka Nagatomo, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 2014 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2014)

      巻: 1 ページ: 117-118

    • DOI

      10.1109/ICCE-TW.2014.6904013

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Design of Supporting Diagnostic Imaging Method using Sound Feedback2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Kagawa, Shuichi Tanoue, Hiro Kiyosue, Hiromu Mori, Hiroaki Nishino
    • 雑誌名

      Proc. of the 2014 IEEE International Conference on Consumer Electronics - Taiwan (IEEE ICCE-TW 2014)

      巻: 1 ページ: 119-120

    • DOI

      10.1109/ICCE-TW.2014.6904014

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A 3D Authoring Method by Editing Real World Scene2014

    • 著者名/発表者名
      Jiaqing Lin, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th Int’l Conf. on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2014)

      巻: 1 ページ: 324-330

    • DOI

      10.1109/CISIS.2014.45

    • 査読あり
  • [雑誌論文] A Mobile AR Assistant for Campus Area Network Management2014

    • 著者名/発表者名
      Hiroaki Nishino, Yutaka Nagatomo, Tsuneo Kagawa, Toshiyuki Haramaki
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th Int’l Conf. on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2014)

      巻: 1 ページ: 643-648

    • DOI

      10.1109/CISIS.2014.93

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A 3D Editing Method with Hand Gesture using Sound Information2014

    • 著者名/発表者名
      Tsuneo Kagawa, Maki Motomura, Hiroaki Nishino
    • 雑誌名

      Proc. of the 8th Int’l Conf. on Complex, Intelligent and Software Intensive Systems (CISIS-2014)

      巻: 1 ページ: 637-642

    • DOI

      10.1109/CISIS.2014.92

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Digital Fabrication Assistant for 3D Arts and Crafts2014

    • 著者名/発表者名
      Jiaqing Lin, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa
    • 雑誌名

      Proc. of the 9th Int’l Conf. on Broadband and Wireless Computing, Communication and Applications (BWCCA-2014)

      巻: 1 ページ: 395-400

    • DOI

      10.1109/BWCCA.2014.95

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Digital Contents Management System Using a Real Booklet Interface with Augmented Reality2014

    • 著者名/発表者名
      Masatoshi Nishimura, Hiroaki Nishino, Tsuneo Kagawa
    • 雑誌名

      Int. J. Space-Based and Situated Computing (IJSSC)

      巻: 4 ページ: 194-202

    • DOI

      10.1504/IJSSC.2014.066038

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] A Network Topology Visualization System Based on Mobile AR Technology2014

    • 著者名/発表者名
      Toshiyuki Haramaki and Hiroaki Nishino
    • 雑誌名

      Proc. of the IEEE 29th Int'l Conf. on Advanced Information Networking and Applications (AINA2015)

      巻: 1 ページ: 442-447

    • DOI

      10.1109/AINA.2015.219

    • 査読あり / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] MACアドレスによる利用者認証における認証ログの統合・分析システムの提案と実装2014

    • 著者名/発表者名
      池部 実, 吉田 和幸
    • 雑誌名

      情報処理学会マルチメディア,分散,協調とモバイル(DICOMO2014)シンポジウム論文集

      巻: 1 ページ: 190-196

    • 査読あり
  • [学会発表] IPv4・IPv6に対応したwhitelistの作成とメールシステムの構築・運用2015

    • 著者名/発表者名
      松井一乃, 山口舞子, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      情報処理学会火の国情報シンポジウム2015
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [学会発表] 複数の攻撃検知システムの連携による攻撃者検知手法の運用結果2015

    • 著者名/発表者名
      小刀稱知哉, 清水光司, 池部実, 吉田和幸
    • 学会等名
      情報処理学火の国情報シンポジウム2015
    • 発表場所
      佐賀大学(佐賀市)
    • 年月日
      2015-03-05 – 2015-03-06
  • [学会発表] 身体動作を用いた計算機操作支援機能の設計と開発2014

    • 著者名/発表者名
      井上寛康,西野浩明,賀川経夫
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] 拡張現実によるネットワーク構成可視化システム2014

    • 著者名/発表者名
      原槙稔幸,西野浩明
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] Webブラウザにて閲覧可能なトラフィック表示システムを用いた水平scan攻撃の可視化2014

    • 著者名/発表者名
      田中 瑶子,小刀稱 知哉,松井 一乃,池部 実,吉田 和幸
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] 再送パケット除去によるSSHパスワードクラッキング攻撃検知システムの検知方法の改善2014

    • 著者名/発表者名
      清水 光司,小刀稱 知哉,池部 実,吉田 和幸
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] メール送信時におけるMXレコード問合せタイミングの調査2014

    • 著者名/発表者名
      山口 舞子,松井 一乃,渡辺 拳竜,池部 実,吉田 和幸
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] 大分大学の未使用IPアドレスに対するTCP/80番ポートへの通信の解析2014

    • 著者名/発表者名
      宮崎 桐果,小刀稱 知哉,池部 実,吉田 和幸
    • 学会等名
      第67回電気・情報関係学会九州支部連合大会
    • 発表場所
      鹿児島大学(鹿児島市)
    • 年月日
      2014-09-18 – 2014-09-19
  • [学会発表] SSHパスワードクラッキング攻撃検知システムの改善とその運用結果2014

    • 著者名/発表者名
      小刀稱 知哉, 中本 菜桜美 , 清水 光司, 池部 実, 吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT)
    • 発表場所
      新潟大学(新潟市)
    • 年月日
      2014-06-28 – 2014-06-28
  • [学会発表] 権威DNSサーバのクエリログの可視化による攻撃の発見と分析2014

    • 著者名/発表者名
      渡辺拳竜,松井 一乃,池部 実,吉田 和幸
    • 学会等名
      情報処理学会インターネットと運用技術研究会 (IOT)
    • 発表場所
      ホルトホール大分(大分市)
    • 年月日
      2014-05-22 – 2014-05-23

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi