研究課題/領域番号 |
24500167
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
知能情報学
|
研究機関 | 群馬大学 (2013-2014) 北陸先端科学技術大学院大学 (2012) |
研究代表者 |
高木 理 群馬大学, 医学部附属病院, 助教 (30388011)
|
研究分担者 |
橋田 浩一 東京大学, 情報理工学(系)研究科, 教授 (00357766)
村田 晃一郎 北里大学, メディカルセンター, 講師 (40157780)
和泉 憲明 独立行政法人産業技術総合研究所, 情報技術研究部門, 上席主任研究員 (50293593)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 医療サービス / 質指標 / 医療データベース / 表現システム / 形式手法 / オントロジー / 臨床評価指標 / 医療サービス評価 |
研究成果の概要 |
医療データベース上のデータに基づいて、医療サービスの質を公平に比較あるいは評価するための、医療サービス評価指標の表現手法を開発した。さらに、その表現手法に基づいて、評価指標を定義、選別、あるいは、医療データベース上のデータに基づく評価指標の値の計算を行うための手法および支援システムを開発した。また、評価指標の表現手法の基礎研究として、医療サービスとその評価に対するモデル化の手法を開発し、それらのモデルに基づく医療サービス評価オントロジーを構築した。
|
自由記述の分野 |
医療情報学
|