研究課題
基盤研究(C)
今回の研究では、複数人参加型ゲームを用いて、テレビゲーム中のプレイ態度が相手プレイヤからの人物評定とプレイ終了後の現実世界での協力的行動の生起に与える影響を検討した。結果として、(1) テレビゲームを介して対人認知が変容すること、たとえば、他者のプレイ態度が協力的であれば、その人物への評定(対人認知)は肯定的になること、(2) テレビゲーム中の妨害的プレイが、テレビゲーム終了後の相手プレイヤからの協力的行動を抑制し得ること、が示唆された。
実験心理学