• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

Webリンク解析によるインターネット空間のオープン性評価手法

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500308
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関長岡技術科学大学

研究代表者

中平 勝子  長岡技術科学大学, 工学(系)研究科(研究院), 助教 (80339621)

研究分担者 三上 喜貴  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (70293264)
北島 宗雄  長岡技術科学大学, 工学部, 教授 (00344440)
上村 圭介  大東文化大学, 外国語学部, 准教授 (10319014)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードインターネット / オープン性 / リンク解析
研究成果の概要

インターネットサービスへ容易にアクセスできるか否かは情報格差や知識格差につながり得る.その実態を調査するには,インターネットの中立性(オープン性)やドメイン管理状態を可能な限り現実のインターネット上で観測し,その評価指標を構築する必要がある.本申請では,実際のユーザの立場でインターネットのオープン性評価を行うため,自由なアクセスの代表格と考えられるソーシャルメディアへのWebページからのリンクと,リンク元が記載される言語の関係について観測し,その結果から各地域のユーザがどの程度ソーシャルメディアへのアクセスが容易であるかを判定する指標を三角図として提案した.

自由記述の分野

教育工学/情報学基礎

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi