• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

歴史的空間情報の構築に資する村落地名履歴データベースの開発-タイ東北部を対象に-

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500312
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 図書館情報学・人文社会情報学
研究機関大阪市立大学

研究代表者

永田 好克  大阪市立大学, 大学院創造都市研究科, 准教授 (70208023)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワードタイ東北部 / デジタル地名辞書
研究成果の概要

昭和中期までに発刊された三点の地名辞典にあるタイの地名のデジタルデータ化を行った。また、外邦図データベースを活用してタイ東北部の地名と位置を収集した。加えて、1960年前後および1990年前後の地形図からも収集した。地名の変遷や位置の誤差を考慮して地名履歴データの構築を進めた。地名履歴データを用いて検証を行った結果、外邦図のメコン河沿いの地名は比較的精度がよいものの、離れた地域では大きな町でも相当に位置が乖離していることを指摘した。乖離には地域ごとに一定の傾向があり、当時の測図方法を再現する手がかりとなる。構築した地名履歴データベースはWebブラウザで検索と閲覧が可能である。

自由記述の分野

地域情報学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi