• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2016 年度 研究成果報告書

時空間構造を持ったスキャン統計量の同時確率計算の実用化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500356
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 統計科学
研究機関統計数理研究所

研究代表者

栗木 哲  統計数理研究所, 数理・推論研究系, 教授 (90195545)

連携研究者 高橋 邦彦  名古屋大学, 大学院・医学系研究科, 准教授 (50323259)
原 尚幸  同志社大学, 文化情報学部, 准教授 (40312988)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2017-03-31
キーワード空間疫学 / 多重性調整 / マルコフ性 / コーダルグラフ
研究成果の概要

時間的,空間的相関構造を持った確率変数の組からマルコフ性を抽出することによって,時空間スキャン統計量の多重性調整p値の高速計算法を確立した.また空間疫学の疾病集積クラスターの同定問題へ応用した.いくつかのデータ解析を通して手法の有効性を確認した.提案手法の考え方は,(i) 空間情報,すなわち地理上の隣接関係を点と無向辺からなるグラフで記述し,(ii) そのコーダル化によってマルコフ性を抽出し,(iii) マルコフ構造を用いた階層的逐次数値積分を用いて多重性調整p値を計算する,というものである.また2016年10月29日 (土) 統計数理研究所にて研究集会『応用統計学のひろがり』を主催した.

自由記述の分野

統計科学

URL: 

公開日: 2018-03-22  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi