• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

少数試行脳磁界データの脳活動源解析手法の開発と実データへの適用

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500401
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経科学一般
研究機関独立行政法人情報通信研究機構

研究代表者

藤巻 則夫  独立行政法人情報通信研究機構, 脳情報通信融合研究センター脳機能計測研究室, マネージャー (80359083)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード脳磁界 / 少数試行 / 脳活動源推定 / 言語処理 / 意味処理 / 脳実形状 / シミュレーション
研究成果の概要

ヒトの脳活動を計測する脳磁界(MEG)データから、脳活動源を推定する解析手法を開発した。この手法は、意味的距離などの刺激パラメータによって、脳活動源の位置が変わらず、強度のみが変わる脳活動計測データを解析するためのものである。
この手法は、100程度の多数試行の平均波形から位置を決め、10程度の少数試行の平均波形ごとに強度を決めることにより、限られた試行数のMEG計測データから、強度の刺激パラメータ依存性を抽出する。
この解析手法について、シミュレーションにより活動源強度の推定精度を評価し、さらに言語意味実験の実データに適用して、その有用性を実証した。

自由記述の分野

言語脳機能計測

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi