• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

プリン非類似体キサンチン酸化還元酵素阻害剤による筋萎縮性側索硬化症治療

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500420
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関鳥取大学

研究代表者

加藤 信介  鳥取大学, 医学部, 准教授 (60194817)

研究分担者 加藤 雅子  鳥取大学, 医学部, 助教 (80221183)
瀧川 みき  鳥取大学, 医学部, 助教 (80724369)
横山 淳史  鳥取大学, 医学部, 助教 (90529447)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード神経変性疾患 / 筋萎縮性側索硬化症 / 経口治療薬 / キサンチン酸化還元酵素 / キサンチン酸化還元酵素阻害剤 / プリン非類似体
研究成果の概要

当該研究の目的は、現在尚、有効な治療法のない神経難病の象徴である筋萎縮性側索硬化症(ALS)に対する新規治療薬の開発への道を開くことである。当該基盤研究では、ALSモデル動物に、プリン非類似体キサンチン酸化還元酵素(XOR)阻害剤を経口投与することにより症候学的、病理組織学的にALSに対する有効性が得られた。重大な副作用は症候学的にも、病理組織学的にも確認されなかった。当該基盤研究の成果は、プリン非類似体キサンチン酸化還元酵素(XOR)阻害剤がALS新規治療薬としての臨床研究への道につながる第一歩となった。

自由記述の分野

神経病理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi