• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

脳局所脳虚血モデルを用いたNeurovascular Couplingの検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500422
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 神経解剖学・神経病理学
研究機関慶應義塾大学

研究代表者

冨田 裕  慶應義塾大学, 医学部, 講師(非常勤) (60276251)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードNeurovascular coupling / 脳虚血 / 共焦点顕微鏡 / 二光子顕微鏡
研究成果の概要

マウスに設置した頭窓を通して脳虚血モデルを作成した。蛍光ラベルした赤血球を全身投与後、局所脳血流を測定しつつ、共焦点顕微鏡にて脳皮質微小循環・毛細血管の動的変化をリアルタイムでin vivo ビデオモニターし、一ヶ月以上にわたり反復して画像解析した。また、適宜、脳微小循環速度を解析した。さらに微小血管、アストロサイトを生体染色し、脳虚血後の微小血管、神経細胞、アストロサイトの形態変化を同時に二光子顕微鏡によって反復生体観察した。その後、脳組織の結果と比較した。その結果、脳虚血時脳微小循環調節における神経血管カップリングの詳細を観察し、その重要性を明らかにした。

自由記述の分野

神経解剖学・神経病理学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi