研究課題
基盤研究(C)
日本第一位の失明原因疾患である緑内障は視神経変性疾患であり、新たな治療薬の開発が望まれている。研究代表者は以前、アポリポ蛋白Eを含むリポ蛋白が培養網膜神経節細胞の栄養因子欠乏で誘導される変性に対し、強力な保護効果を発揮することを明らかにした。本研究では、リポ蛋白受容体を介したグルタミン酸毒性に対する神経保護機構の解明とともに、緑内障モデル動物に対する視神経保護効果を明らかにし、新規治療薬開発につながる成果を得た。
神経科学