視覚系ニューロンの受容野刺激に対する反応は、受容野内外の刺激がもつ図形特徴の関係に依存して強度が変化する(刺激文脈依存的反応修飾)。これは脳が状況に依存して情報処理を最適化する現象であり、このメカニズムを解明することは脳の機能構築原理を理解する上で重要である。以下の点についてネコの初期視覚系(網膜-外側膝状体-一次視覚野)で実験的検討を行い、有意義な結果を得た。 1)刺激文脈依存性は、網膜の段階から見られ、ステージが進むにつれて明瞭になった。2)活動相関を示したニューロンからなる神経回路で、刺激文脈依存性は共通性が見られた。3)この性質はボトムアップ、トップダウン双方の制御を示唆した。
|