• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 実績報告書

細胞膜表面および細胞内機能分子による線条体シナプス伝達修飾機構の解析

研究課題

研究課題/領域番号 24500464
研究機関東京慈恵会医科大学

研究代表者

籾山 俊彦  東京慈恵会医科大学, 医学部, 教授 (20230055)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード線条体 / 前脳基底核 / セロトニン / 5-HT1B受容体 / カリウムイオン / スライス / パッチクランプ / シナプス伝達
研究実績の概要

I) 2種類の転写制御因子を遺伝子導入したマウスの線条体スライスを用いてシナプス伝達の解析を行い、以下の結果を得た。1)2種の転写制御因子が、興奮性シナプス伝達に関与するグルタミン酸性受容体サブタイプの割合を、反対方向に制御している。2)抑制性シナプス伝達に対するドーパミン受容体を介する修飾作用が、2種の転写制御因子によって異なる制御を受けている。3)線条体ニューロンの発火様式に対する2種の転写制御因子の修飾作用が異なる。

II)前脳基底核(basal forebrain nuclei, 以下BF)のアセチルコリン性ニューロンへのGABA性抑制性シナプス伝達に対するセロトニンの修飾機構の解析を行ない、以下の結果を得た。1)GABA性抑制性シナプス電流(IPSC)がセロトニンによって濃度依存性に抑制された。2)セロトニン受容体サブタイプに選択的なアゴニストおよびアンタゴニストを持ち言った解析により、セロトニンによるIPSC抑制作用は5-HT1B受容体を介することが明らかとなった。3)自発性微小IPSCに対するセロトニンの効果の解析により、セロトニンはシナプス前性にIPSCを抑制していることが明らかになった。4)カルシウムチャネルブロッカーを用いた解析により、セロトニンの作用はカルシウムイオン流入非依存的であることが示唆された。5)カリウムチャネルブロッカーを用いた解析により、セロトニンはカリウムチャネルを修飾することによってGABA遊離を抑制することが示唆された。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2016 2015

すべて 雑誌論文 (2件) (うち国際共著 2件、 査読あり 2件、 オープンアクセス 2件、 謝辞記載あり 2件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Serotonin 5-HT1B receptor-mediated calcium influx-independent presynaptic inhibition of GABA release onto rat basal forebrain cholinergic neurons2016

    • 著者名/発表者名
      Nishijou T, Momiyama T
    • 雑誌名

      European Journal of Neuroscience

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [雑誌論文] Neuronal circuits and physiological roles of the basal ganglia in terms of transmitters, receptors and related disorders.2016

    • 著者名/発表者名
      Yamada K, Takahashi S, Karube F, Fujiyama F, Kobayashi K, Nishi A, Momiyama T.
    • 雑誌名

      Journal of Physiological Sciences

      巻: 未定 ページ: 未定

    • 査読あり / オープンアクセス / 国際共著 / 謝辞記載あり
  • [学会発表] 線条体アセチルコリン性ニューロンへのGABA性シナプス伝達に対するムスカリン受容体を介する抑制2016

    • 著者名/発表者名
      鈴木江津子、籾山俊彦
    • 学会等名
      第93回日本生理学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2016-03-22 – 2016-03-24
  • [学会発表] カリウムチャネルを介したセロトニンによるラット前脳基底核アセチルコリン性ニューロンへのGABA遊離の抑制.2016

    • 著者名/発表者名
      西條琢真, 籾山俊彦
    • 学会等名
      第89回日本薬理学会年会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      2016-03-09 – 2016-03-11
  • [学会発表] P/Q-type calcium channels are involved in serotonin-induced inhibition of non-NMDA glutamatergic transmission in the rat basal forebrain cholinergic neurons.2015

    • 著者名/発表者名
      Nishijo T, Momiyama T
    • 学会等名
      第38回日本神経科学大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-07-28 – 2015-07-31

URL: 

公開日: 2017-01-06  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi