• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2013 年度 実施状況報告書

免疫制御遺伝子Ly49を欠損した新しい免疫疾患モデルラットの確立

研究課題

研究課題/領域番号 24500484
研究機関弘前大学

研究代表者

山田 俊幸  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 准教授 (20183981)

研究分担者 土田 成紀  弘前大学, 医学(系)研究科(研究院), 教授 (20142862)
キーワード弘前へアレスラット / 胸腺 / 制御性T細胞 / B1-B細胞 / 樹状細胞 / Ly49s3遺伝子 / ケモカイン
研究概要

(1)昨年度より進めていた実験により、弘前へアレスラット (HHR) 胸腺内での制御性T細胞 (nTreg) の分化抑制は予想通り胸腺樹状細胞からの Ly49s3 遺伝子の発現消失が原因のひとつであるという結論に達した。この結果は英文論文として発表した (Yamada T, et al., J Immunol, 191:3799-3809, 2013)。 この論文を発表後、Receptor & Clinical Investigation 誌より我々の研究について紹介する機会を提供され、同誌に Research highlight として寄稿した (Yamada T, et al., Receptor Clin Invest, 1:101-111, 2014)。
(2)HHR 胸腺内に存在する成熟 B細胞が B1-B細胞であることの証明については、FACS を用いた解析により HHR 胸腺内には正常動物 (SDラット) に比べて B1-B細胞の特徴である細胞表面に CD5 と IgM を共に発現する細胞が多く含まれることが示された。また HHR 胸腺では B細胞の誘引と定着に関わるケモカインである Cxcl13 や Ccl19 の遺伝子発現が亢進していることも示された。これらのことから、HHR 胸腺には B1-B細胞が定着し成熟しているものと推察された。

現在までの達成度 (区分)
現在までの達成度 (区分)

2: おおむね順調に進展している

理由

平成25年度以降の実験計画のうち「Ly49s3 遺伝子が HHR の免疫異常の原因遺伝子であることを示す」については、胸腺樹状細胞からの Ly49s3 遺伝子の発現消失が nTreg の分化抑制の原因のひとつであることを証明し、英文論文として発表した。
また「HHR 胸腺に存在する成熟 B細胞が B1-B細胞であることを証明し、HHR 胸腺樹状細胞の B1-B細胞に対する誘引能や分化誘導能を探る」についても順調にデータが集まっている。
以上のことから、研究の目的はほぼ予定通りに達成されていると判断した。

今後の研究の推進方策

来年度以降も申請書に述べた研究計画に従い研究を推進する。「胸腺樹状細胞や胸腺の移植実験を通じて免疫異常の原因が胸腺樹状細胞にあることを示す」を実行する予定である。

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2014 2013 その他

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 1件) 学会発表 (2件)

  • [雑誌論文] Ly49 and C-type lectin receptors on dendritic cells regulate T-cell differentiation as co-stimulatory molecules2014

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Tsuchida S
    • 雑誌名

      Receptors & Clinical Investigation

      巻: 1 ページ: 101-111

    • DOI

      10.14800/rci.98

  • [雑誌論文] Lectin-like receptor Ly49s3 on dendritic cells contributes to the differentiation of regulatory T cells in the rat thymus2013

    • 著者名/発表者名
      Yamada T, Nanashima N, Akita M, Shimizu T, Miura T, Yamana D, Sawano T, Sakurai T, Tsuchida S
    • 雑誌名

      Journal of Immunology

      巻: 191 ページ: 3799-3809

    • DOI

      10.4049/jimmunol.1203511

    • 査読あり
  • [学会発表] CD4陽性T細胞からのNK細胞受容体遺伝子Klra17の発現消失と濾胞性ヘルパーT細胞の機能不全2013

    • 著者名/発表者名
      山田俊幸、七島直樹、清水武史、澤野武行、土田成紀
    • 学会等名
      第86回 日本生化学会大会
    • 発表場所
      横浜
    • 年月日
      20130911-20130913
  • [学会発表] ラット胸腺樹状細胞に発現するNK細胞受容体Ly49s3の制御性T細胞分化における役割

    • 著者名/発表者名
      山田俊幸、七島直樹、清水武史、土田成紀
    • 学会等名
      第79回 日本生化学会東北支部会例会
    • 発表場所
      仙台

URL: 

公開日: 2015-05-28  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi