「聞こえ」の調節に重要な内耳に存在する外有毛細胞(OHC)の機能を解明し、聴覚障害の治療や予防に役立てることを目的として、ジフテリア毒素を投与することでOHCのみを破壊することのできるマウスモデルを開発した。マウスはOHCを破壊すると高度の難聴となった。OHCの細胞機能に重要な遺伝子を同定するため、OHC破壊マウスと正常マウスの内耳蝸牛における遺伝子発現を網羅的に比較解析した結果、OHCに強く発現する特異遺伝子としてカルシウム結合タンパク質をコードするOncomodulin (Ocm)を同定した。
|