• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

免疫系に作用するイムノセラミックスの創製とその機能

研究課題

研究課題/領域番号 24500531
研究機関明治大学

研究代表者

相澤 守  明治大学, 理工学部, 教授 (10255713)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードバイオマテリアル / バイオセラミックス / アパタイト / イムノセラミックス / 免疫細胞 / T細胞 / NK細胞 / 養子免疫療法
研究実績の概要

これまで生体機能の一部あるいは全部を代替する目的で開発されている「バイオマテリアル」は人工材料であるため、免疫による拒絶がほとんど生じないことがメリットの一つであった。しかしながら、もし、材料が積極的に免疫系に働きかけ、免疫細胞(ナチュラルキラー細胞(NK細胞), T細胞など)を活性化することができれば、現在、がんの治療法として注目されている「養子免疫療法」に新機軸を提案できる。
我々はこれまでに免疫系に作用する二種類のバイオセラミックス(イムノセラミックスと定義)の試製に成功している。ひとつは、前年度までの研究成果である、生体適合性の高い「水酸アパタイト(HAp)」の固溶体である「ホウ素含有アパタイト(BAp)」を利用したものであり、養子免疫療法に有効なマウス脾臓由来の免疫細胞中のT細胞やNK細胞の比率を向上できることを明らかにしている。
もうひとつが今回の成果である、「イノシトールリン酸(IP6)」を表面修飾したHApセラミックス(IP6-HApセラミックス)である。このIP6-HApセラミックスを培養基材として、マウス脾臓由来の免疫細胞を共存培養すると、BApと同様、養子免疫療法に有効なT細胞の比率を増加させることができることを見いだした。この研究成果は本学TLOから特許出願されている(特願2014-192763)。これまでIP6の免疫賦活効果は知られていたが、IP6単独よりもHApのような基材とキレート結合したIP6-HApセラミックスの方が効果的に免疫細胞を賦活化できることを明らかにしている。
上記で述べた「イムノセラミックス」は、免疫細胞(NK細胞, T細胞など)を活性化することができる新規な培養基材として期待され、この新材料を活用することにより、現在がんの治療法として注目されている「養子免疫療法」に新機軸を提案できる。

  • 研究成果

    (12件)

すべて 2015 2014 その他

すべて 雑誌論文 (3件) (うち査読あり 3件) 学会発表 (7件) 備考 (1件) 産業財産権 (1件)

  • [雑誌論文] Azaspirene analogs inhibit the growth of human uterine carcinosarcoma in vitro2015

    • 著者名/発表者名
      M. Emoto, K. Yano, B. Choijamts, S. Sakai, S. Hirasawa, S. Wakamori, M. Aizawa, K. Nabeshima, K. Tachibana, and N. Kanomata
    • 雑誌名

      Anticancer Research

      巻: 35 ページ: 2739-2746

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Biocompatibility of silver-containing calcium-phosphate cements with anti-bacterial properties2015

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, Y. Kawanobe, T. Konishi, N. Kanzawa, M. Honda, M. Aizawa
    • 雑誌名

      Key Eng. Mater.

      巻: 631 ページ: 107-112

    • DOI

      doi:10.4028/www.sciencetific.net/KEM.631.107

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Antibacterial polyetheretherketone implants immobilized with silver ions based on chelate-bonding ability of inositol phosphate: Processing, material characterization, cytotoxicity, and antibacterial properties2014

    • 著者名/発表者名
      H. Kakinuma, K. Ishii, H. Ishihama, M. Honda, Y. Toyama, M. Matsumoto, M. Aizawa
    • 雑誌名

      J. Biomed. Mater. Res. A

      巻: 103A ページ: 57-64

    • DOI

      DOI: 10.1002/jbm.a.35157

    • 査読あり
  • [学会発表] The effects of carbonated hydroxyapatite on macrophage behaviors2014

    • 著者名/発表者名
      K. Igeta, A. Nagai, M. Aizawa, K. Yamashita
    • 学会等名
      26th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (26 Bioceramics)
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
  • [学会発表] Cellular responses of immune cells derived from mouse spleen to hydroxyapatite ceramics surface-modified with inositol phosphate2014

    • 著者名/発表者名
      K. Yamada, M. Nakamura, S. Nagai, M. Honda, M. Aizawa
    • 学会等名
      26th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (26 Bioceramics)
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
  • [学会発表] Development of anti-bacterial calcium-phosphate cements consisting of -tricalcium phosphate and silver-containing hydroxyapatite and their cytotoxicity2014

    • 著者名/発表者名
      Y. Shimizu, Y. Kawanobe, T. Konishi, N. Kanzawa, M. Honda, M. Aizawa
    • 学会等名
      26th Symposium and Annual Meeting of the International Society for Ceramics in Medicine (26 Bioceramics)
    • 発表場所
      スペイン、バルセロナ
    • 年月日
      2014-11-06 – 2014-11-08
  • [学会発表] 炭酸含有アパタイトの合成とマクロファージ接着に与える影響2014

    • 著者名/発表者名
      井ヶ田一貴・永井亜希子・相澤 守・山下仁大
    • 学会等名
      第24回 無機リン化学討論会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] イノシトールリン酸を表面修飾した水酸アパタイトセラミックスに対するマウス脾臓由来免疫細胞の応答性2014

    • 著者名/発表者名
      山田清貴・中村まり子・永井重徳・本田みちよ・相澤 守
    • 学会等名
      第24回 無機リン化学討論会
    • 発表場所
      高知
    • 年月日
      2014-09-25 – 2014-09-26
  • [学会発表] Effect of particles sizes on anti-tumorigenesis of biodegradable calcium-phosphate hollow microsphere loaded with anti-angiogenic agent2014

    • 著者名/発表者名
      M. Aizawa, H. Yoshihisa, Y. Naganuma, B. Choijiamts, K. Yano and M. Emoto
    • 学会等名
      International Union of Materials Research – The 15th IUMRS International Conference in Asia (IUMRS-ICA 2014)
    • 発表場所
      福岡
    • 年月日
      2014-08-24 – 2014-08-30
  • [学会発表] イノシトールリン酸のキレート能を利用した銀担持アパタイトによる抗菌性PEEKインプラントの創製とその生体適合性2014

    • 著者名/発表者名
      柿沼祐亮・石井 賢・石濱寛子・本田 みちよ・戸山芳昭・松本守雄・相澤 守
    • 学会等名
      無機マテリアル学会 第128回 学術講演会
    • 発表場所
      東京
    • 年月日
      2014-06-05 – 2014-06-06
  • [備考] 明治大学 理工学部 応用化学科 生体関連材料研究室

    • URL

      http://www.isc.meiji.ac.jp/~a_lab/

  • [産業財産権] 細胞培養基材、細胞培養基材の製造方法、細胞培養方法、及び細胞培養装置2014

    • 発明者名
      相澤 守・中村まり子・山田清貴・永井重徳
    • 権利者名
      相澤 守・中村まり子・山田清貴・永井重徳
    • 産業財産権種類
      特許
    • 産業財産権番号
      特願2014-192763
    • 出願年月日
      2014-09-22

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi