研究課題/領域番号 |
24500562
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
医用システム
|
研究機関 | 産業医科大学 |
研究代表者 |
尾辻 豊 産業医科大学, 医学部, 教授 (30264427)
|
研究分担者 |
竹内 正明 産業医科大学, 医学部, 准教授 (30236434)
芳谷 英俊 産業医科大学, 医学部, 助教 (30351894)
春木 伸彦 産業医科大学, 医学部, 助教 (70469394)
桑木 恒 産業医科大学, 医学部, 修練指導医 (80623868)
福田 祥大 産業医科大学, 医学部, 助教 (00464610)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | mitral valve / papillary muscle / echocardiography |
研究成果の概要 |
[背景]乳頭筋の収縮期異常上方運動が収縮後期僧帽弁逸脱(以下MVP)の原因かどうかを検討する。 [方法および結果]健常15例, 全収縮期MVP10例と収縮後期MVP14例において、乳頭筋基部・先端および僧帽弁輪間の距離を心エコースペックルトラッキング法で計測し、弁接合点の高さを断層心エコー法で計測した。弁接合点の収縮期上方移動は、乳頭筋先端の上方移動と相関した(r=0.80, p<0.0001)。乳頭筋先端の収縮期上方移動は、乳頭筋基部の上方移動および乳頭筋収縮の減少と相関した(r=0.52, p=0.0007)。 [結論]収縮後期 MVPは弁下部乳頭筋の収縮期上方移動および収縮低下と相関した。
|
自由記述の分野 |
循環器内科
|