• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

極細径内視鏡対応高機能伝送路の研究

研究課題

研究課題/領域番号 24500563
研究機関仙台高等専門学校

研究代表者

岩井 克全  仙台高等専門学校, 情報ネットワーク工学科, 准教授 (10361130)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード中空ファイバ / 赤外レーザ光 / 先端機能デバイス / レーザ治療
研究実績の概要

根管治療等の内視鏡を用いた低侵襲治療にEr: YAGレーザを導入するため、内径50 μmという超細径で、高耐久性を有し、曲げ半径1 mmで使用可能、また製作法は単純で、低コスト化が可能となる特長を有する極細径中空ファイバ(長さ30 mm)の製作を行った。
最終年度は、細径中空ファイバの先端封止技術の開発と性能評価を行った。内視鏡を用いた医療装置に中空ファイバを導入する場合、切除された飛散物がファイバ内部に侵入し、損傷を引き起こす。そこで簡易・廉価な封止技術の開発を行った。また根管治療など、限られた空間で効率よく光の照射位置を変えるため、レーザ側方照射素子を製作した。用いる極細径中空ファイバの内径 / 外径は、50 / 150 μmであり、挿入可能な内径180 μmの石英ガラスチューブを用意し、その先端をガスバーナーで加熱溶解させ封止し、石英ガラスキャップ (封止部のガラス厚0.2 mm)を製作した。加熱する際に、窒素ガス(50 ml/min)を流しながら、封止することで、内面形状を比較的平らに加工することができた。LD (波長635 nm)を光源として用い、石英ガラスキャップを装着した内径50 μm中空ファイバ (長さ9 cm)に入射し、出射特性を測定した。石英ガラスキャップの伝送損失は、1.4 dBとなった。Er:YAGレーザ光を入射し、出射特性を測定した。石英ガラスキャップの伝送損失は2.2 dBであった。次に、石英ガラスキャップの先端部を円錐状に研磨し、レーザ側方照射先端素子の製作を行った。製作したレーザ側方照射素子 (研磨後の先端ガラス厚0.33 mm、先端角77°)を、内径50 μm銀中空ファイバ (長さ12.5 cm)に装着し、LD (波長635 nm)の出射光強度分布を測定した。出射光のピークは60°付近にあり、側方に出射されることを確認した。

  • 研究成果

    (11件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (2件) (うち査読あり 2件) 学会発表 (9件)

  • [雑誌論文] Improvement of transmission properties for a rugged polymer-coated silver hollow fiber2015

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, H. Takaku, M. Miyagi, Y. W. Shi, and Y. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 9317 ページ: 1-9

    • 査読あり
  • [雑誌論文] Fabrication of 50-μm-bore hollow fiber for infrared transmission2014

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, K. Takahashi, H. Takaku, M. Miyagi, Y. W. Shi, and Y. Matsuura
    • 雑誌名

      Proc. SPIE

      巻: 8938 ページ: 1-8

    • DOI

      10.1117/12.2036666

    • 査読あり
  • [学会発表] Photoacoustic imaging system with ultra-thin hollow optical fibers2015

    • 著者名/発表者名
      A. Seki, K. Iwai. Y. Matsuura
    • 学会等名
      5th Asian and pacific-rim symposium on biophotonics
    • 発表場所
      Pacifico Yokohama Yokohama, Japan
    • 年月日
      2015-04-22 – 2015-04-24
  • [学会発表] Photoacoustic imaging probe using ultra-thin hollow optical fibers2015

    • 著者名/発表者名
      A. Seki, K. Iwai. Y. Matsuura
    • 学会等名
      The Joint Symposium of 9th International Symposium on Medical, Bio- and Nano-Electronics, 6th International Workshop on Nanostructures & Nanoelectronics
    • 発表場所
      Tohoku University, Japan
    • 年月日
      2015-03-02 – 2015-03-04
  • [学会発表] Improvement of transmission properties for a rugged polymer-coated silver hollow fiber2015

    • 著者名/発表者名
      K. Iwai, H. Takaku, M. Miyagi, Y. W. Shi, and Y. Matsuura
    • 学会等名
      Photonics west 2015 Optical Fibers and Sensors for Medical Diagnostics and Treatment Applications XV
    • 発表場所
      The Moscone Center San Francisco, California, USA
    • 年月日
      2015-02-07 – 2015-02-07
  • [学会発表] 高強度ポリマー内装中空ファイバの可視パイロット光伝送特性の改善2015

    • 著者名/発表者名
      岩井 克全, 加藤 瑞基, 高久 裕之, 宮城 光信, 石 芸尉
    • 学会等名
      第35回レーザー学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学高輪校舎 東京都
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-12
  • [学会発表] 超細径中空光ファイバを用いた光音響イメージングシステムの構築2015

    • 著者名/発表者名
      関 淳, 岩井 克全, 松浦 祐司
    • 学会等名
      第35回レーザー学会学術講演会
    • 発表場所
      東海大学高輪校舎 東京都
    • 年月日
      2015-01-12 – 2015-01-12
  • [学会発表] AgI内装内径50μm中空ファイバの製作2014

    • 著者名/発表者名
      岩井 克全, 高久 裕之, 宮城 光信, 石 芸尉
    • 学会等名
      電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会
    • 発表場所
      徳島大学 徳島市
    • 年月日
      2014-09-24 – 2014-09-24
  • [学会発表] 超細径中空光ファイバを用いた光音響イメージング2014

    • 著者名/発表者名
      関 淳,岩井 克全,松浦 祐司
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      山形大学 山形県米沢市
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-22
  • [学会発表] 低温コーティングによるAgI/Ag中空ファイバの送液法の改善2014

    • 著者名/発表者名
      高久 裕之,岩井 克全,宮城 光信, 石 芸尉
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      山形大学 山形県米沢市
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-22
  • [学会発表] 無機保護膜内装高強度太径中空ファイバ―無機保護膜の成膜条件―2014

    • 著者名/発表者名
      加藤 瑞基,岩井 克全,高久 裕之,宮城 光信
    • 学会等名
      平成26年度電気関係学会東北支部連合大会
    • 発表場所
      山形大学 山形県米沢市
    • 年月日
      2014-08-22 – 2014-08-22

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi