研究実績の概要 |
26年度の研究実施課題は、①実験Ⅰの成果を論文「ASD児の課題遂行における座位姿勢の特徴」と実験Ⅱの成果を論文②「認知課題の遂行が児童の座位姿勢に与える影響」にまとめて学術誌に掲載すること③学校、教室内での特別な教育ニーズのある児童の姿勢と課題の捉え方を網羅した、「特別支援教育における作業療法」のパンフレット、ホームページ作成することであった。①については、16名の定型発達児と16名のASD児の姿勢調整について調査した。COP(圧中心)は、側方、前後の変動を机上動作時に測定した。COPはTDよりもASD児で側方の変動が有意に大きかった。これらの成果は「Compensatory postural sway while seated posture during tasks in children with autism spectrum disorder.」としてOccupational Therapy International,21(4)166-75,2014.」に掲載された。②については、認知課題の遂行が児童の座位姿勢に与える影響を調べた。姿勢保持課題と比較して、認知課題実施時には、%筋活動量が低下した。複雑な計算課題実施時は、簡単な課題実施時に比べて、右腰部多裂筋以外の%筋活動量が低下した(p<0.05).前後方向の重心の動揺幅は、姿勢保持課題と比較して複雑な計算課題実施時に有意に大きくなった。これらの成果は、Occupational Therapy Internationalに投稿し、査読後の修正が進められている。③については、27年3月にパンフレットが完成し、名古屋市教育委員会特別支援教育コーディネータの手で27年の訪問時に名古屋市立小学校に配布の協力を得ている。また、愛知県作業療法士会の特別支援教育研修会においても配布、広報の準備をしている。
|