• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

膝前十字靱帯損傷のハイリスク選手に対する90度側方カッティング動作の分析

研究課題

研究課題/領域番号 24500585
研究機関広島大学

研究代表者

浦邉 幸夫  広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 教授 (40160337)

研究分担者 前田 慶明  広島大学, 医歯薬保健学研究院(保), 助教 (10536783)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード膝前十字人体損傷 / 膝ACL損傷 / スポーツ外傷予防 / ハイリスク選手 / バイクテスト / 膝関節運動学 / 左右差
研究実績の概要

バスケットボール選手を対象に全研究を行った。90度側方カッティング動作については事前に進行方向を右または左と指示して行う場合と、タイミングライトで右か左かを示す方法で実施し、結果を比較した。事前にカッティング動作後の進行方向を示したものでは有意にタイミングライトでの判断より短時間にカッティング動作の準備を行うことができていた。またタイミングライトでは進行方向を誤る試行が増加することが分かった。
今回、ハイリスク選手の抽出方法として「バイクテスト」を新たに開発した。バイクテストは固定自転車で選手がペダリングする際に足尖の向く方向と、膝関節の屈曲方向を矢状面で観察する方法である。いわゆるKnee-in & Toe-out という膝前十字靭帯損傷の発生の危険が大きいと考えられているバスケットボール選手では、このバイクテストにより、より具体的に足尖の方向と膝関節の屈曲方向とが数値として示され、再現性の高さも確認できた。
このバイクテストにより抽出されたハイリスク選手で、90度側方カッティング動作を行わせた場合、3次元動作解析で、ハイリスク選手以外と比較して、有意にカッティング動作時の最大膝関節外反角度が増加していた。また、同一選手でも、足尖がより外側または膝関節がより内側を向く場合、外反角度が大きいことが示された。
さらに、膝前十字靭帯損傷は左膝関節での発生頻度が高いが、研究対象全体を通じて、カッティング動作の側方移動期の最大膝関節外反角度が左膝関節で大きくなることが示され、膝前十字人体損傷予防のために、ハイリスク選手の運動学的な分析によって、新たな知見を加えることができた。

  • 研究成果

    (5件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (4件) (うち招待講演 1件)

  • [雑誌論文] 左右方向のサイドステップカッティング動作時の膝関節運動の差異2015

    • 著者名/発表者名
      浦辺幸夫,事柴壮武,岩田 昌,笹代純平,前田慶明
    • 雑誌名

      JOSKAS(日本関節鏡・膝・スポーツ整形外科学会雑誌)

      巻: 40 ページ: 112-113

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] サイドステップカッティング動作のリスク要因の分析2014

    • 著者名/発表者名
      浦辺幸夫,前田慶明,岩田 昌,笹代純平,森山信彰
    • 学会等名
      第25回日本臨床スポーツ医学会学術集会
    • 発表場所
      国立スポーツ科学センター, 東京都
    • 年月日
      2014-11-08 – 2014-11-09
  • [学会発表] 膝前十字靭帯損傷予防のためのサイドステップカッティング動作の分析.2014

    • 著者名/発表者名
      浦辺幸夫,岩田 昌,前田慶明,藤井絵里,吉村香映
    • 学会等名
      第69回日本体力医学会大会
    • 発表場所
      長崎県長崎大学文教キャンパス
    • 年月日
      2014-09-19 – 2014-09-21
  • [学会発表] 左右方向のサイドステップ動作時の膝関節運動の差異.2014

    • 著者名/発表者名
      浦辺幸夫, 岩田 昌, 笹代純平, 前田慶明,山本圭彦
    • 学会等名
      6th JOSKAS
    • 発表場所
      広島市 広島国際会議場
    • 年月日
      2014-07-24 – 2014-07-26
  • [学会発表] 膝前十字靭帯損傷予防のためのハイリスク選手検出の試みー膝関節運動の左右差に着目してー2014

    • 著者名/発表者名
      浦辺幸夫,事柴壮武,岩田 昌,笹代純平,前田慶明
    • 学会等名
      第49回日本理学療法学術大会
    • 発表場所
      パシフィコ横浜 神奈川県横浜市
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
    • 招待講演

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi