研究課題/領域番号 |
24500608
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
研究機関 | 文京学院大学 |
研究代表者 |
神作 一実 文京学院大学, 保健医療学部, 教授 (90515818)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | リハビリテーション / 摂食・嚥下機能 / 捕食 / 食品物性 |
研究概要 |
本研究の目的は、1.「自食時の捕食機能」を構成している要因の解明(食物形態が変化することで、口唇圧や食具の操作がどのように変化するかの解明)、2.「自食時の捕食機能不全」をもたらす要因を解明(成人知的障害者と健常成人における食物形態の変化に対する適応の解明)3.定型的発達像を示す乳幼児の自食時の捕食機能獲得プロセスの解明である。定型的発達像を示す乳幼児の自食時の捕食機能獲得プロセスを解明することにより、知的障害を有する乳幼児の自食獲得を支援する際に重点的に発達支援を行うことが必要なポイントを明らかにすることである。 平成24年度は、実験システムの構築および健常成人を対象とした、「自食時の捕食機能」を構成している要因の解明まで研究を進める予定であった。実験システムについては、実験内容に見合った機材の選定にあたり、数種類の実験機材でパイロットスタディーを行ったうえで最終決定した。実験用スプーンについては、センサーの位置・感度・加工方法・ケーブルの配置などを十分検討する必要があり、試作を繰り返した上で実験用スプーンの構造を決定した。そのため、実験システム構築には想定した以上に時間を要してしまった。また、学内事務手続きに時間を要したことが影響し、機材納入が1月になってしまったため、健常成人を対象とした実験は平成24年度中は行うことができなかった。
|
現在までの達成度 (区分) |
現在までの達成度 (区分)
3: やや遅れている
理由
平成24年度は、実験システムの構築および健常成人を対象とした、「自食時の捕食機能」を構成している要因の解明まで研究を進める予定であったが、実験内容に見合った機材の選定、実験用スプーンの構造決定など、実験システムの構築および決定に予想以上に時間を要した。併せて、購入機器が高額であったため、学内事務手続きに時間を要したことが影響し、実験機材納入が1月になってしまった。健常成人を対象とした実験は、本学学生に対して公募する予定であったため、平成24年度中は行うことができなかった。
|
今後の研究の推進方策 |
平成24年度中に、熟慮の上実験システムの構築を行うことができたため、平成25年度はすぐに実験が可能な状況がある。 平成25年度中に、健常成人と成人知的障害者を対象とした研究を行う予定である。
|
次年度の研究費の使用計画 |
平成25年度の研究費については、実験用食材の購入、実験データの解析費用、実験参加者に対する謝礼、等に使用予定である。
|