灌流標本を用い脳幹と上位脊髄の中枢神経系間で起こる“呼吸/循環、歩行の間で起こる相補的で機能的な相互作用”を電気生理学的に解析した。その結果、これまで歩行・運動時の呼吸数上昇や血圧上昇は、筋活動等による代謝活動によって引き起こされる血中酸素飽和度の低下が末梢化学的受容器で感受され、その求心性情報が脳神経を介して呼吸/循環中枢に送られた結果起こると考えられていた。しかし、歩行・運動時には、効率よく酸素が肺に取り込まれ、かつ迅速な血中酸素飽和度の是正がなされるように呼吸数上昇、一過性の血圧上昇、口呼吸が中枢神経系内の経路を介し自律的に起こることがわかった。
|