• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2015 年度 研究成果報告書

視覚障碍者の就業支援のための改ざん防止機能付きペン入力電子カルテシステムの実用化

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500671
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 リハビリテーション科学・福祉工学
研究機関熊本高等専門学校

研究代表者

清田 公保  熊本高等専門学校, 地域イノベーションセンター, 教授 (80186353)

研究分担者 合志 和洋  熊本高等専門学校, 人間情報システム工学科, 准教授 (20303711)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2016-03-31
キーワード視覚障碍者 / 就業支援 / 電子カルテ / ペン入力 / 改ざん防止
研究成果の概要

本研究では、中途失明により理療教育機関および鍼灸医療機関で就業を志す中途視覚障碍者の就業支援と高度情報セキュリティ機能を融合したペン入力理療用電子カルテシステムの実用化を目的とする。点字の修得が困難な視覚障碍者に対してペン入力技術を利用したペンインタフェースの導入により、施術における医療筆記を実現した。さらに、理療記録の有効利用と個人記録の漏えい、改ざん防止に対応して、ペン入力によるオンライン筆記情報を用いた個人認証技術を新たに提案している。

自由記述の分野

福祉工学

URL: 

公開日: 2017-05-10  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi