• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

多様な動きからみる幼児期の運動遊びの検討~小学校低学年体育科とのつながりと相違

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500693
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関東京学芸大学

研究代表者

吉田 伊津美  東京学芸大学, 教育学部, 准教授 (30335955)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード基本的な動き / 幼児 / 低学年 / 運動遊び / 体育
研究成果の概要

幼稚園の運動遊びと低学年体育に見られる基本的な動きを明らかにし、両者の比較から幼稚園の運動遊びと指導のあり方を見直し、その効果を検証した。
45種の基本的な動きのチェック表を用い、幼稚園4歳児、5歳児、小学校1年生、2年生の各クラス担任が各学期3年間にわたり評定した。その結果、頻度の高い(低い)動きが明らかとなった。動きの評定結果から幼稚園での運動遊びを見直した。これにより幼児の運動遊びへの取り組みの変化や運動能力の向上が認められた。また、幼稚園5歳児3学期には頻度の高い動きの種類が半数を超えて見られたのに対し、小学校1年生は年間を通して頻度の高い動きの数は極端に少なかった。

自由記述の分野

身体教育学 幼児教育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi