• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

ゲームの発展過程に対応したゴール型ゲーム教材の開発及び有効性の検討

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500701
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 身体教育学
研究機関香川大学

研究代表者

米村 耕平  香川大学, 教育学部, 准教授 (20403769)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード教材開発 / ゴール型ゲーム教材
研究成果の概要

本研究では、学習者のゲーム様相の発展過程との関係から速攻を中心としたゴール型ゲーム教材を開発し、その有効性について学習者のゲームパフォーマンスを示すデータから検証した。その結果、対象となったすべての学年において、ゲームのレベルが単元を通して段階的に高められ、学習者がより高度なゲームで学習できるようになり、本研究で設定した授業実践に対する授業評価が、すべての授業において高い値を示し、体育授業として子どもたちが十分満足できるものであった。また、本研究で適用した教材は学習者の高い割合の適切なプレイの出現を保障し、さらに単元の進行にともなってゲームの高度化が可能であることが明らかになった。

自由記述の分野

体育科教育学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi