研究課題/領域番号 |
24500754
|
研究種目 |
基盤研究(C)
|
配分区分 | 基金 |
応募区分 | 一般 |
研究分野 |
スポーツ科学
|
研究機関 | 順天堂大学 |
研究代表者 |
吉村 雅文 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 教授 (10210767)
|
研究分担者 |
池田 浩 順天堂大学, 医学部, 准教授 (10301508)
長尾 雅史 順天堂大学, 医学部, 助教 (50384110)
青葉 幸洋 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助教 (50561643)
福士 徳文 順天堂大学, スポーツ健康科学部, 助手 (70616185)
|
研究期間 (年度) |
2012-04-01 – 2015-03-31
|
キーワード | 女子サッカー選手 / GPSシステム / 技術・戦術 / ACTN3遺伝子多型 / 下肢パワー測定 / アジリティー能力 |
研究成果の概要 |
本研究は、女子サッカー選手に焦点をあて、試合中の移動スピード、移動距離、またアジリティ能力として、20m直線走、判断を伴う方向転換走、ACTN3遺伝子型の識別、身体的特性として、下肢パワーに着目し、大腿前部筋厚、皮下脂肪厚、CMJ、SQJ、膝関節伸展・屈曲筋力、技術・戦術要素として、試合中のボール移動距離、ショート・ロングパスの割合について測定・調査・分析を行った。その結果、試合中の移動スピード、移動距離、CMJ、SQJ、判断を伴う方向転換走、試合中のボール移動距離、ショートパスの割合等の体力的データや技術戦術的データが女子サッカー選手の競技力向上のための基礎資料となり得ることが示唆された。
|
自由記述の分野 |
スポーツ科学
|