• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

女性アスリートの方向転換能力向上要因分析と年代別トレーニングプログラム構築

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500764
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 スポーツ科学
研究機関早稲田大学

研究代表者

広瀬 統一  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 教授 (00408634)

研究分担者 中村 千秋  早稲田大学, スポーツ科学学術院, 准教授 (30180376)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード方向転換能力 / アジリティ / 女性アスリート / トレーニング
研究成果の概要

本研究は中学生から成人にかけて方向転換能力の発達要因を体力と動きの観点から明らかにし、効果的な方向転換能力向上のためのトレーニングプログラムを構築することを目的とした。その結果、方向転換能力は中学生から高校生期に著しく向上すること、そしてその向上は形態、スピード、筋パワーの変化とは年代にかかわらず関連せず、特異的な変化であった。一方、動作分析では減速期から停止期にかけて要する時間が短く、単位時間当たりの重心移動量が大きいことが方向転換スピードに関連し、この動作を改善する下肢3関節を瞬間的に屈曲させるトレーニングを介入した。その結果コントロールに比して顕著な方向転換能力の向上が示された。

自由記述の分野

アスレティックトレーニング

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi