• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

コエンザイムQ10結合蛋白質によるミトコンドリア電子伝達系の機能調節

研究課題

研究課題/領域番号 24500872
研究機関東京工科大学

研究代表者

加柴 美里  東京工科大学, 教養学環, 講師 (80338186)

研究分担者 山本 順寛  東京工科大学, 応用生物学部, 教授 (60134475)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードコエンザイムQ10 / サポシンB / プロサポシン / 活性酸素種 / ミトコンドリア
研究実績の概要

コエンザイムQ10 (CoQ10) はミトコンドリア電子伝達系の必須因子である.代表者らは,CoQ10結合蛋白質としてサポシンBを分離・同定した.サポシンBは,その前駆体蛋白質プロサポシンがリソソームで加水分解して産生する糖蛋白質である.H22~H24基盤研究Cにおいて,遺伝子工学手法を用いてプロサポシン量を変動させることにより,細胞やミトコンドリアのCoQ10量が増減することを報告してきた.本研究の目的は,CoQ10結合蛋白質サポシンBのミトコンドリア電子伝達系への関与の解明である.
遺伝子工学技術を用いてHepG2細胞のサポシンB前駆体蛋白質プロサポシンノックダウン細胞(KD)と高発現株(Tf)とが樹立されている.細胞内のCoQ10量を測定したところ多い順にTf>コントロール株>KDであった.細胞のミトコンドリアを分画しCoQ10量を解析したところ,多い順にTf>コントロール株>KDであった.CoQ10量が増加していた高発現株を用いて下記2種類の方法でミトコンドリア電子伝達系の機能を解析した.
クラークタイプ酸素電極を用いて細胞の酸素消費速度を解析した結果,高発現株では酸素消費速度が上昇していることを見出した.また,細胞からシュークロース-マンニトール法を用いてミトコンドリアを分画し,文献(Method Enzymolozy (1996) 264:484-509)に従い活性を測定した.結果,高発現株では電子伝達系速度が上昇していることを見出した.
本年度は,ミトコンドリアからの活性酸素の産生を解析すべく,コントロール株と高発現株の細胞内活性酸素産生量を蛍光プローブDCFH-DAを用いて解析した.
結果,プロサポシン高発現株でDCFH-DAの蛍光強度が低下しており,活性酸素産生が抑制されていることが示された.

  • 研究成果

    (4件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) (うち査読あり 1件、 オープンアクセス 1件) 学会発表 (3件)

  • [雑誌論文] Prosaposin regulates coenzyme Q10 levels in HepG2 cells, especially those in mitochondria.2014

    • 著者名/発表者名
      Kashiba M, Oizumi M, Suzuki M, Sawamura Y, Nagashima K, Yoshimura S, Yamamoto Y.
    • 雑誌名

      J Clin Biochem Nutr

      巻: 55 ページ: 85-89

    • DOI

      10.3164/jcbn.13-106

    • 査読あり / オープンアクセス
  • [学会発表] マクロファージはコエンザイムQ10結合タンパク質プロサポシンと貪食した組織中のコエンザイムQ9を細胞外に分泌する2015

    • 著者名/発表者名
      下岸雅憲,田中裕人,森内 寛,吉村眞一,加柴美里,山本順寛
    • 学会等名
      日本コエンザイムQ 協会第12回研究会
    • 発表場所
      東京工科大学(東京都八王子市)
    • 年月日
      2015-02-03
  • [学会発表] コエンザイムQ10結合タンパク質プロサポシンによる細胞接着の制御2014

    • 著者名/発表者名
      根本 亘,加柴美里,鈴木 優,吉村眞一,山本順寛
    • 学会等名
      第29 回日本酸化ストレス学会関東支部会
    • 発表場所
      筑波大学東京キャンパス文京校舎(東京都文京区)
    • 年月日
      2014-12-20
  • [学会発表] コエンザイムQ10結合タンパク質プロサポシンによるCoQ酸化還元動態の制御2014

    • 著者名/発表者名
      加柴美里,大泉美希子,寺嶋政之,吉村眞一,山本順寛
    • 学会等名
      第67回日本酸化ストレス学会学術集会
    • 発表場所
      同志社大学(京都府京都市)
    • 年月日
      2014-09-04 – 2014-09-05

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi