• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

家庭科における生活資源とライフスタイル選択に関する実践的ライフキャリア教育の研究

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500885
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関茨城大学

研究代表者

佐藤 裕紀子  茨城大学, 教育学部, 准教授 (00272740)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード家庭科 / キャリア教育 / 衣食住の知識・技術
研究成果の概要

本研究の目的は高等学校家庭科におけるライフ・キャリア教育の枠組と指導教材を開発することである。
家庭科担当教員を対象とした実態調査の結果、家庭科の授業では、キャリア教育政策で示される「基礎的・汎用的能力」のうち、「自己管理能力」の形成につながる衣食住の知識・技術に関する内容が多く扱われているにも関わらず、それらの習得は教員にはキャリア教育として自覚されていない実態が明らかとなった。調査結果をふまえ、家庭科で扱う衣食住の知識・技術を、キャリア形成過程において重要な役割を果たす「自己管理能力」として位置づけたキャリア教育の枠組を作成し、教育実践に向けた家庭科のガイダンス教材を開発した。

自由記述の分野

生活経営学、生活科学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi