• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

地域コアステーションとしての新しい保育モデルの構築と価値・機能の検討

研究課題

研究課題/領域番号 24500889
研究機関千葉大学

研究代表者

冨田 久枝  千葉大学, 教育学部, 教授 (90352658)

研究分担者 田爪 宏二  京都教育大学, 教育学部, 准教授 (20310865)
名須川 知子  兵庫教育大学, 学校教育研究科(研究院), 教授 (50144621)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード保育 / 地域 / コアステーション / 保育カリキュラム / 国際比較 / ESD / 文化的継承 / 人との共生・創造
研究実績の概要

(1)平成26年度の研究実績の具体的内容
①3年目最終年度として:今年度は、本研究の最終年度として研究のまとめを中心に行った。具体的には前年度に調査を行った恵庭プレイセンターの調査報告書を作成し配布、ニュージーランド視察(子育て支援施設中心)に関する報告会の開催した。さらにOMEP(世界用事教育機構)の世界会議にて保育者養成における「命の教育」の在り方について発表を行い、11月に開催された乳幼児教育学会に於いては地域のコアステーションとしての乳幼児教育の在り方の研究総括として歴史的視点からのまとめも行った。以上のように、国内外を問わず、本研究の成果を発表しそのまとめとした。
②総括として:地域のコアステーションとしての保育の在り方、保育モデルについてこれらを内包する概念「ESD」という教育概念から今後は検討を行うという新しい方向を得た。
(2)本研究の意義および重要性
本研究を始めた大きな契機となったのが東日本大震災であった。この大きな課題から如何に人が育ち生きるために地域が必要かを乳幼児期の教育から見直したかった。3年間の研究から、日本における乳幼児の教育・保育は既に地域を保育内容に内包させて、地域独自の保育内容を歴史的にも進めてきている日本の保育の地域性を改めて明らかに出来たことは意義深かった。今後の課題として、子育ての支援を行う地域の教育システムをさらに充実させていく必要と保育現場の果たす役割の大きさが明確になった。

  • 研究成果

    (7件)

すべて 2015 2014

すべて 雑誌論文 (1件) 学会発表 (4件) 図書 (2件)

  • [雑誌論文] 障害当事者とその親の成長に伴う経験と心情 ‐先天色覚異常者とその親の語りの質的検討‐2015

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝,岡田あずさ
    • 雑誌名

      千葉大学教育学部研究紀要

      巻: 63巻 ページ: 51~56

  • [学会発表] 動物飼育における保育者意識と子どもの飼育態度との関連性 -幼児期の動物・植物・モノへの生死に関する概念の発達を考える-2015

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝,石川亜紗美
    • 学会等名
      日本発達心理学会
    • 発表場所
      東京大学(東京都,文京区)
    • 年月日
      2015-03-20
  • [学会発表] 乳幼児教育におけるESD -幼児教育実践史をめぐって-2014

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝,吉川はる奈,片山知子,名須川知子,上垣内伸子,西脇二葉
    • 学会等名
      日本乳幼児教育学会
    • 発表場所
      広島大学・東広島キャンパス(広島県,東広島市)
    • 年月日
      2014-11-29
  • [学会発表] 教育カウンセリングの知見や手法を用いた育児・保育支援を考える Partⅴ2014

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝,栗原ひとみ,原田友毛子,水畑久美子,山下みどり
    • 学会等名
      日本教育カウンセリング学会
    • 発表場所
      鹿児島県民センター(鹿児島県,鹿児島市)
    • 年月日
      2014-11-01
  • [学会発表] Training Childcare Warkers as Practitioners of “Education for Importance of Life”2014

    • 著者名/発表者名
      Tazume,H. & Tomita,H.
    • 学会等名
      OMEP66th World Assembly and Conference
    • 発表場所
      University College Cork (Cork city,IRELAND)
    • 年月日
      2014-07-03
  • [図書] 事例でわかる 幼稚園幼児指導要録作成マニュアル2015

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 総ページ数
      159 (1-159)
    • 出版者
      成美堂出版
  • [図書] 児童心理 №9802014

    • 著者名/発表者名
      冨田久枝
    • 総ページ数
      5 (38-42)
    • 出版者
      金子書房

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi