• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

拠点性を備えた子どもの居場所の成立条件ー異年齢遊び集団形成に着目してー

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500927
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 生活科学一般
研究機関大阪市立大学

研究代表者

小伊藤 亜希子  大阪市立大学, 大学院生活科学研究科, 教授 (90257840)

研究協力者 塚田 由佳里  
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワード子ども / 異年齢集団 / 遊び
研究成果の概要

拠点性を備えた子どもの居場所形成の成立条件を明らかにすることを目的とし、A)集合住宅内広場等<幼児 >、B)学童保育所等<小学校低学年>、C)少年団活動<小学校高学年~中学生>を取り上けた。
子どもがその発達段階に応じて次第にテリトリーを広げて遊びを展開していくには、囲い込み型の施設整備だけでは不十分であることを指摘し、子どもが自分の意志で行き、主体的に活動できる居場所の重要性と、住民による地域に根ざした子どもの居場所づくりの積極的可能性を示すことができた。

自由記述の分野

住居学

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi