• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 実績報告書

エストロゲンによる摂食抑制と摂食行動日内リズム調節の関連の機序解明

研究課題

研究課題/領域番号 24500975
研究機関奈良女子大学

研究代表者

鷹股 亮  奈良女子大学, 生活環境科学系, 教授 (00264755)

研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードエストロゲン / 短期の摂食調節 / 糖利用低下 / オレキシンAニューロン / NPYニューロン / 2-deoxy-D-glucose / インスリン
研究実績の概要

エストロゲンの摂食抑制作用のメカニズムは、CCKによる満腹作用の亢進がメカニズムの一つとして考えられているが、CCK-1受容体欠損ラットでもエストロゲンによる摂食抑制作用があることから、他のメカニズムも関与していることが考えられる。そこで、糖利用低下時の摂食行動に及ぼすエストロゲンの影響について検討した。
まず初めに糖利用低下時の摂食行動、すなわち短期の摂食調節における視床下部外側野の摂食亢進ペプチドの関与について雄ラットを用いて検討した。その結果、短期の摂食調節にはオレキシンAニューロン及びNeuropeptide Yニューロンが関与するが、メラニン凝集ホルモンニューロンは関与しないことが明らかになった。
そこで、短期の摂食調節(血糖値低下時の摂食調節)に及ぼすエストロゲンの影響について検討した。雌ラットに全身性インスリン投与による低血糖負荷、または、2-deoxy-D-glucose投与による糖利用低下刺激を負荷し、その際の摂食行動を測定した結果、エストロゲンはこれら刺激に対する摂食行動の亢進を明期に選択的に抑制することが明らかになった。また、これら刺激に対する視床下部外側野のオレキシンAニューロン、弓状核Neuropeptide Yニューロンの活性化(c-Fos発現により評価)もエストロゲンにより明期に選択的に抑制されることが明らかになった。したがって、エストロゲンによる明期に選択的な摂食抑制作用は、糖利用低下に対するオレキシンAニューロンやNeuropeptide Yニューロン活動の亢進の抑制を介することが明らかになった。

  • 研究成果

    (8件)

すべて 2015 2014

すべて 学会発表 (7件) 図書 (1件)

  • [学会発表] stradiol replacement attenuates central body fluid regulatory responses to hyperosmolality and central angiotensin II in ovariectomized rats.2015

    • 著者名/発表者名
      Omura N, Nishimura Y, Igarashi A, Takamata A
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
  • [学会発表] Effect of estradiol replacement on diurnal sleep/wake pattern in ovariectomized rats measured with a subcutaneously implanted acceleration sensor2015

    • 著者名/発表者名
      Igarashi A, Omura N, Miura M, Mima N, Nishimura Y, Mabuchi K, Takamata A
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
  • [学会発表] Estradiol-modification of blood pressure regulatory response to systemic and central angiotensin II administration in rats2015

    • 著者名/発表者名
      Takamata A, Omura N, NishimuraY, Igarashi A, Morimoto K
    • 学会等名
      Experimental Biology 2015
    • 発表場所
      Boston
    • 年月日
      2015-03-28 – 2015-04-01
  • [学会発表] 皮下埋め込み型加速度センサーを用いたラットの簡易睡眠評価法の開発2015

    • 著者名/発表者名
      五十嵐 理子、大村 夏美、三浦 萌、美馬 なな子、西村 友里、馬淵 香織、鷹股 亮
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [学会発表] エストロゲンによる浸透圧・アンギオテンシII誘発性中枢体液調節反応の抑制2015

    • 著者名/発表者名
      大村 夏美、西村 友里、鷹股 亮
    • 学会等名
      第92回日本生理学会大会
    • 発表場所
      神戸
    • 年月日
      2015-03-21 – 2015-03-23
  • [学会発表] 糖利用低下時の摂食行動とオレキシンニューロン活動に及ぼす男性ホルモンの影響2014

    • 著者名/発表者名
      鷹股 亮、馬淵香織、西村友里
    • 学会等名
      第68回栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [学会発表] エストラジオールによる明期選択的な摂食抑制効果におけるセロトニンの役割2014

    • 著者名/発表者名
      西村 友里、馬淵香織、鷹股 亮
    • 学会等名
      第68回栄養・食糧学会大会
    • 発表場所
      札幌
    • 年月日
      2014-05-30 – 2014-06-01
  • [図書] 「ニュー運動生理学II 」 宮村実晴 編 「環境と体液」担当2015

    • 著者名/発表者名
      鷹股 亮、馬渕香織
    • 総ページ数
      414 (10ページ担当)
    • 出版者
      真興交易(株)医書出版部

URL: 

公開日: 2016-06-01  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi