研究課題
基盤研究(C)
本研究では、炊飯米がマウスのDSS誘導大腸炎を改善するかどうかを明らかにすることを目的とした。我々は、炊飯米の経口投与は、マウスの体重減少,MPO活性などを大腸炎の症状を改善させることを発見した。また、DNAマイクロアレイによる大腸組織の網羅的解析から、炊飯米は細胞周期に関係する遺伝子の発現を増加させた。さらに、米由来のペプチドは、炎症を誘導した腸組織のバリア機能を維持すると考えられた。これらの結果から、炊飯米は、炎症性大腸炎の予防と改善に働く可能性が示唆された。
食品機能学