• 研究課題をさがす
  • 研究者をさがす
  • KAKENの使い方
  1. 課題ページに戻る

2014 年度 研究成果報告書

インスリン感受性機構と脂肪酸の質との関係の解明

研究課題

  • PDF
研究課題/領域番号 24500994
研究種目

基盤研究(C)

配分区分基金
応募区分一般
研究分野 食生活学
研究機関杏林大学 (2014)
埼玉医科大学 (2012-2013)

研究代表者

保坂 利男  杏林大学, 医学部, 講師 (60403698)

研究協力者 阪上 浩  徳島大学大学院, 栄養生命学教育部, 教授 (60372645)
研究期間 (年度) 2012-04-01 – 2015-03-31
キーワードglut4 / トランスロケーション / 細胞骨格 / 脂肪酸
研究成果の概要

脂肪培養細胞を使った実験から、インスリン感受性糖取り込みに必須であるインスリン依存性GLUT4の細胞膜移行に小胞結合蛋白であるCSP1がネガティブに作用しており、その発現がインスリン抵抗性関与していることを見出した。また、脂肪酸結合蛋白Xは、CSP1と結合して、CSP1とは逆の効果を認め、インスリン感受性に関与していることを見出した。さらなる脂肪酸との関係、細胞骨格の関与、ノックアウトマウスの解析の確実化による新規糖尿病治療薬開発の足掛かりとなった。

自由記述の分野

インスリン感受性

URL: 

公開日: 2016-06-03  

サービス概要 検索マニュアル よくある質問 お知らせ 利用規程 科研費による研究の帰属

Powered by NII kakenhi